• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラツーのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

御坂号メンテ

相変わらずの不定期投稿です(笑) 先週の二連休に御坂号のメンテ兼車内清掃を行いました。 あの運用休止宣言以来まったく掃除しなかった車内は・・・・ゴミ 荷物の山! 野営用の調理セット&食料、車中泊セット、友人と車内でどんちゃん騒ぎしたときのゴミがごっちゃごちゃの状態で荷室と後部座席を占領しており、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 02:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年04月18日 イイね!

馬の殿様。そしてマイタウン(違)とミサカは説明します。

日記長引きましてサーセン。 さてビリビリ峠を下り、向かった先は鳴沢村 ・・・といってもピンときませんよね。 何をしに行ったのかというと、これです。 馬!それも木曽馬!狩衣で乗馬! まあ、これがやりたかったんですww 毎回下の画像のように小鹿野の春祭りで木曽馬に乗せてもらっていますが今回は仕事で ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 23:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月16日 イイね!

いざビリビリ峠!(山梨の旅その2)

昨日の日記の続き。 二つ目のハプニングとは・・・・ 冬季通行止め ここまで来て門前払いです(ホントにw 登ってくる途中までのハイテンションが一気にダウン。 しかしその手前の看板には 行くっきゃない 速攻で切り返しNEWビリビリトンネル新御坂トンネルへ。 横流換気方式らしく天井板がありますので怖ぇ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 00:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月15日 イイね!

山梨方面へぶらり旅

山梨方面へぶらり旅
みんカラブログは初投稿です。 記念すべき第一投目は・・・山梨ぶらり旅です! 先週はカブで東京一周(?)したので今度はどこ行こうかと頭をひねっていたところ、 そういえば富士急ハイランド行く途中の道が○○○道だったよな。親戚の叔父さんトコにHDD届けるついでに山梨行っちゃえ!! てな勢いでいってきまし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 00:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「お!川越駅前にて水洋日さんとスライド。
ツノは着いてなかった模様。」
何シテル?   07/29 20:02
いつもハイテンション・どこでもお騒がせ男のハラツーです。 え?毎日がお祭り?歩くエンターテイメント?なにそれ美味しいの?? 休日は愛車のミサカ号でドライブブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:55:43
現況1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 23:46:50

愛車一覧

スバル サンバー ハラツー鉄道7900系(ミサカ号) (スバル サンバー)
今は製造中止となってしまったスバルの軽、そして農道のポルシェ。2005年式サンバーバンに ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ハラツー鉄道5700系 (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
免許取って一番最初の車両がコレ。買った理由は「頑丈・ジジ臭い・バイク界のトップ」 タフな ...
ピアジオ アペ50 ハラツー鉄道デヤ7000系 (ピアジオ アペ50)
かつて痛カブに次ぐ新型車両導入で模索していた中、色と税金や諸経費が安いと気に入り落札した ...
日産 NV350キャラバン ハラツー鉄道10000系 (日産 NV350キャラバン)
うん。サンバーの後継車両。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation