• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラツーのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

御坂号メンテ

相変わらずの不定期投稿です(笑)
先週の二連休に御坂号のメンテ兼車内清掃を行いました。

あの運用休止宣言以来まったく掃除しなかった車内は・・・・ゴミ 荷物の山!

野営用の調理セット&食料、車中泊セット、友人と車内でどんちゃん騒ぎしたときのゴミがごっちゃごちゃの状態で荷室と後部座席を占領しており、それと共に一部箇所から酸っぱい臭い。
・・・正体は見事なまでの青かびチーズ○ラ
速攻ビニール袋に密閉し処理しますたw

その後もじゃんじゃん出てくる余計な荷物を要る要らないで捌いて、運転席側のコード類もごちゃごちゃ絡み合ってましたので一度ほぐした後、職場で出た廃棄の配線カバーを利用して何とかすっきりまとめました。
これだけで丸半日かかり一日目は終了。

二日目は朝からステッカーとボディのメンテナンス。
ボディは水垢だらけ・・・以前は 手洗い洗車が面倒 洗車機の取材で週一で突っ込んでましたからね。痛車化した二月以来まったく洗剤洗いせず4ヵ月も高圧水洗い洗浄のみして放置していたため結局、水垢落としも効かず・・・・断念してステッカーのはがれた部分の修正をしました。(オイオイ・・・)

このはがれた部分も髪の部分や窓とボディの境目だったので両面テープの加工に一苦労でしたw

つづいて先日の音響設備更新工事(ジャンクオーディオ+PCスピーカー→カーアンプ+コアキシャルスピーカー)ですっからかんになったカーオーディオスペースを埋めるものを探した結果
こんなものが付きました。


丸型電圧計電車みたいだろぉ

もちろん電車気分を味わうためというのもありますがバッテリーとオルタネーターの健康状況の確認のためというのが本来の目的であります
といいつつACCとエンジン起動の時の針の動きにジーンとくるのは鉄だからでしょうなw

こんな感じでメンテを終え試運転がてら入間方面へ向かうことに・・・

次回の日記に続く。(眠)
Posted at 2014/06/30 02:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「お!川越駅前にて水洋日さんとスライド。
ツノは着いてなかった模様。」
何シテル?   07/29 20:02
いつもハイテンション・どこでもお騒がせ男のハラツーです。 え?毎日がお祭り?歩くエンターテイメント?なにそれ美味しいの?? 休日は愛車のミサカ号でドライブブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:55:43
現況1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 23:46:50

愛車一覧

スバル サンバー ハラツー鉄道7900系(ミサカ号) (スバル サンバー)
今は製造中止となってしまったスバルの軽、そして農道のポルシェ。2005年式サンバーバンに ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ハラツー鉄道5700系 (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
免許取って一番最初の車両がコレ。買った理由は「頑丈・ジジ臭い・バイク界のトップ」 タフな ...
ピアジオ アペ50 ハラツー鉄道デヤ7000系 (ピアジオ アペ50)
かつて痛カブに次ぐ新型車両導入で模索していた中、色と税金や諸経費が安いと気に入り落札した ...
日産 NV350キャラバン ハラツー鉄道10000系 (日産 NV350キャラバン)
うん。サンバーの後継車両。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation