• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freedom24のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

中山フェスティバル 最終戦

中山フェスティバル 最終戦12月7日 日曜日!

中山フェスティバル 最終戦に参加してまいりました!

7時半受付と同時に車検・・・右フロントのウインカー不良・・・速攻バラシ治して無事合格!

予選へ挑みます!



程なく気温良好路面良好?のなか相方がTOPに!3周ほど様子をみてPIT IN

ドライバー交代・・・

今回のアクスル加工正解でしたね~乗りやすい~気がつけば・・・(笑)



TOP~~~~~

隣のTEAMもNEWタイヤで攻めすぎます!


ドンッ!!



ガッシャ~ん ゴロゴロ~



只でも少ない台数なのに予選で1台散ってしまいました。

13時・・・マシンをグリッドに・・・





最終戦のスタート!


2戦目からの盤石の戦法!相方が先行~おいらがキープ????

おいらは熱くなって毎回予選モ~ドへ・・・突入・・・・
Posted at 2014/12/08 12:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽CAR | 日記
2014年11月11日 イイね!

進化が止まらないミラジーノ

最終戦に向けてまたまたアイテムの投入!

IDIのブレーキパッドを今回またまた変更して頂きました。

前回のインプレを聴いて頂いて担当者の方から新しいパッドが届いた!

パッドも交換して挑戦!してみたいSETは・・・




以前こちらのブログでも紹介させて頂きました山西康司選手に紹介して頂いた

Auto Labo代表の國松さんに

教えを乞いました施工を今回実施!








車高を下げる&キャンバーを付けてリアの更なる安定度を増します計画!

同級生のガソリンスタンドのピットを勝手にジャック!

勝手に道具に油脂系も借パチ!(笑)

車高調整のために東北660出場のマックイーンカラーの松○様にも力を借りて

バネも新調しました。ありがとうございます。





携帯アプリでキャンバー調整



2日間ピットを借り






TOPFUEL 主催

開催日:11月16日(日)
開催場所:鈴鹿ツインサーキット・フルコース
     (コーナー数15・全長1.8kmの本格的なレーシングコースです)
参加費:25,000円(タイム計測料、保険代金込み)
タイムテーブル:受付12:00~ 走行13:00~17:00

こちらもSTAR5
高崎くんから紹介して頂いた!
今週ツインに持ち込んでTESTしてきます!

Posted at 2014/11/11 10:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽CAR | 日記
2014年09月29日 イイね!

中山フェスティバル 軽耐久第3戦

お世話になったマスターの1回忌を期に20年振り位に清水くんと再会し
『何か~出来ないかな~』から始まった

TEAMぐり~んIDEMITU with S5A IDI

回を増すごとに車輌は完成度を増し
消耗品はガタが出て
それでも今回 
第1戦からの出場はマシンクラッシュで車輌が間に合わず


末松石油IDEMITSU 様
谷岡鈑金 様
吉田工業 様
サイクルセンターJOY 様
ふくだ医院 様
そして
RABBIT HOUSE 様
3P 様
STAR 5 様
の御支援を頂き2戦目から参戦!
2戦目 総合優勝

そして9月28日第3戦を迎えます!
参加台数は回を増すごとに減少傾向!?

予選はTOPで相方清水!
マシンの感じを掴む練習は4周で完了!

ミッションに違和感を感じたのとタイヤを温存したかったので
早々にレーンOUTして様子を見ます。



12時30分レースのスタート





相方の1スティント45分終了後
マシンに乗り込み





と良い流れできております。
また、良い仲間に支えられレース中にはタイヤ交換
タイムキーパー
車輌チェック
給油
皆それぞれ良い仕事をしてくれてHIRO24 感激~☆

がっ!




走行開始3周目のコの字のブレーキングで

あれ~

あれ~

あれれ~


ミションが4速から抜けませ~ん~

走りの方向性をカートの様に右足はアクセルから極力離さず

ブレーキングとクラッチ蹴りに集中



めっちゃしんどい~


今回 IDIのブレーキパッド

をGT SpecからD700へとダウンしてみました。

GTの初期のガッツンとくる制動に対し踏力でコントロール出来るように要望してみました。

パッドの当たり(油膜)が着くまではGTのそれとさほど変わらない印象でした。

IDIの担当者の方も熱心に話しを聞いてくれて心地良かった!


レース中ブレーキングが如何に大事か!また、アクセルワーク

ターボの回転落ちを気にしながら

ブレーキに集中!

左足でブレーキしながら通常時とさほどタイムが変わらない事に気づく(笑)

ブレーキ   クラッチ   タイヤ  サスペンション

に負荷掛けて~



結果は



総合優勝!



IDI 様 ありがと~


まっ台数がね~

4戦目は12月7日
それまでに車輌の不備を改善し頑張ります!
第4戦目に向け

prosperity1 寺岡 様
御支援よろしくお願いします!m(_ _)m


今回studio deki の出来さんに3戦目の写真を撮って頂きました!
支援して頂いた各社様へ良い報告が出来ますありがとうございます!
Posted at 2014/09/29 11:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽CAR | 日記
2014年09月24日 イイね!

中山フェスティバル第3戦

今週末行われます
中山フェスティバル第3戦耐久レースに
またまた参加でございます。

今回はフリーマーケットも行われますので
我々は
カーボンボンネットを
数枚即売します!
HONDA DC2
HONDA FD2
DAIHATSU ムーブ
golf5
等を持って行きます!
当然ミラジーノのリアハッチゲートも持って行きますので御興味のある方は来て見て下さい!


ぐり〜んIDEMITSU

応援お願いします。m(_ _)m
28日 中山サーキット
耐久のスタートはお昼からです!
よろしく(笑)(^○^)
Posted at 2014/09/24 16:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽CAR | 日記
2014年06月16日 イイね!

進化が止まらないミラ・ジーノ!(笑)

山西選手のT・K・Yロゴをプリントshop 3Pでロゴを入れて頂いた。

レーシングスーツに




作業用服



3Pのロゴも入れて頂きました!

日曜日のレース前日だというのに

STAR5の高崎店長に無理言って


水温・油圧・ブースト計を仕入れて頂き


3連メーターのカーボンフードを相方が自作

レーシングスイッチも





夜中まで作業していざ中山フェスティバルへ



予選は相方が2位で突破!


途中


クラッシュ車両有り

ドライバー交代有り



結果



総合優勝!

めっちゃ楽しい一日でした。
Posted at 2014/06/16 21:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽CAR | 日記

プロフィール

「REV鈴鹿   http://cvw.jp/b/1749924/39047412/
何シテル?   12/23 16:24
入退院を繰り返しながら車、バイクを弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アレコレとご相談??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:25:21
淡路島で初ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 01:06:11
撮影練習巡り~後編 水島灘&水島港おまけE地区 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:15:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
RFY影武者号です 下にゃんからの譲り受けです! 大切にします!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット本気仕様
ホンダ NSX N (ホンダ NSX)
年式 平成9年式NA2 車名 ホンダNSX グレード TYPE―S 3.2L 6速 走行 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
レース専用車両です! 自作感満載のイケイケ車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation