• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freedom24のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

シェイクダウン

L700系 Mira Ginoを制作し初めて約3か月

車両は





なんとか中山サーキット走行会で走らせる域までもってきました!


タイヤも削り込み



準備万全!

初めの走行は

おいら自身で車両チェック


リアハッチはカーボンで軽量化!


1周~2周~3周と徐々にペースを上げていきます。

今日の参加車両は30台

ほぼ軽四ですがS2000や32GTRも走行

我々の車両の本気度は今日の2番手3番手というところです。





中々の感触に満足しながら15周

リアの軽さで下りの最終コーナーのブレーキングが少々怖いくらいであとは問題なし!

水温 油温 も問題なし

相棒の清〇氏のドライバー交代!



20周程度軽く流し1分13秒477

中々の仕上がりに

妻鹿選手にも運転して頂きレクチャーを受け


午後からアタックしようとしましたが2人とも40なので昼から爆睡

1時間半の睡眠のあと

アタックしてみました

1分13秒744

もう少し頑張れそうですが

タイヤが御臨終



中山は左フロントがすぐに根を上げるのでドライビングを修正しつつ

今後の課題も見えたところで今日はお開き!

無事にシェイクダウンを済ませることができました!


帰りの山陽道で先日の山火事のすごさが見れました!


火の始末は確実に!

ご安全に!

Posted at 2014/05/25 10:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽CAR | 日記
2014年05月20日 イイね!

2014NSX Owner's Meeting



5月18日(日)~19日(月)に

NSX Owner's Meetingに参加してまいりました。

18名と少数ですがガンさん(黒澤 元治 氏)や道上講師(道上 龍 氏)との

貴重な時間を共有出来た事は大変有意義でした。

スキッドコントロールでは一杯走り込みさせて頂くことができました。

南コースでは約2時間弱走り込ができ道上講師の同乗でレクチャーを受け

楽しく走行しました!

翌日は早朝よりフルコースでのブレーキング

140

160

180

と速度を上げてのブレーキング講習と

先導走行での走り!

朝食を挟んで2回目の走行はフリー








次回も参加しようと思った!
Posted at 2014/05/20 21:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REV鈴鹿   http://cvw.jp/b/1749924/39047412/
何シテル?   12/23 16:24
入退院を繰り返しながら車、バイクを弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アレコレとご相談??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:25:21
淡路島で初ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 01:06:11
撮影練習巡り~後編 水島灘&水島港おまけE地区 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 12:15:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
RFY影武者号です 下にゃんからの譲り受けです! 大切にします!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット本気仕様
ホンダ NSX N (ホンダ NSX)
年式 平成9年式NA2 車名 ホンダNSX グレード TYPE―S 3.2L 6速 走行 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
レース専用車両です! 自作感満載のイケイケ車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation