ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [岡山 健]
元痛車乗りの平凡なカーライフ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
岡山 健のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年06月28日
RK5ステップワゴンに無線機搭載
今回はタコスステップに無線機を搭載しました。 タコスフィットの時に使ってたアイコムのIC-2820GDです。 以前から計画を進めていたのですが今回とりあえず 動作確認までしたので簡単に紹介させて頂きます。 まずは電源。こちらは納車当日に作業しました。 極力、見た目が判らないように ケーブルは後で ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 19:44:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年06月27日
カッティングシートを貼りました。
そんな訳で、ノーマルだったステップワゴンですが 本日、後部のみのプチ仕様では有りますがキャラを貼りました。 画像データを用意して実物大に拡大して実際に合わせてみました。 カッティングシートにスプレーのりを軽く吹き付けて接着。 ひたすら手切り…今回は手加減が判らなかったので 下の台紙まで切って ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 23:03:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年06月13日
平田食事センターの思い出・その2
平食最大のカオスは2010年1月30日。 最初で最後の平食公式イベント「平食痛車IZM痛車カーニバル」 前夜の金曜日から準備を始めてました。 そして当日… 岡山県内だけでなく遠征の痛車も多く訪れて準備が整いつつ有りました。 ちなみに私は駐車場でスタッフとして車両の誘導等を行ってました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 21:00:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| グルメ/料理
2015年06月13日
平田食事センターの思い出・その1
さて、既に多くの方が御存知かと思いますが、 岡山市南区箕島に有る大衆食堂、 平田食事センターが2015年6月16日に 閉店となります。 私自身が岡山に移り住んだのは平成元年、当時は岡山市の西大寺から 金光まで通勤していたので、その途中に立ち寄る事が多かったです。 そして、数年後に今の住所…自宅か ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 07:36:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| グルメ/料理
2015年06月01日
納車後の初通勤
ステップワゴンが納車されて3日目、本日は初出勤。 これまでロゴ→フィットとコンパクト系の車に乗り続けてた事から 「似合わねぇ」「大きくて無理だろ」とか言われて散々でした。 普段から送り迎えとかで親父のオデッセイを何度も運転してたし、 何よりも大型免許持ってるしwwwww
続きを読む
Posted at 2015/06/01 22:06:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年05月31日
車買った♪
そんな訳で、これまで乗ってたフィットに変わる車として ステップワゴンが納車されました。 そう、この車には「わくわくゲート」と言う新機能が…ねーよwwwww 一つ手前のRKステップワゴン・スパーダZになります。 何故かホイールだけクールスピリットです(謎) …で、早速配線に手を加える事に。 フィ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 19:28:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年05月10日
ダイノックプライマーを塗布した痛車ステッカー剥がしレポート ・その2
前回のレポートではステッカーと糊をを剥がす事が中心でしたが、 今回はボディに残ってるプライマーの除去です。 下の画像ではドアとリアフェンダーの間辺りが薄茶色に変色してますが、 この部分がダイノックプライマーです。実際にはかなり広範囲ですが 今回は目立つ箇所を中心に作業を行います。 シンナーでも ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 22:44:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年05月06日
ダイノックプライマーを塗布した痛車ステッカー剥がしレポート
私が5年半に渡って共にしたタコスフィットの ステッカーを全て剥がしてノーマルにしました。 フルラッピング施工は2年半前にしておりますが、 当時、ステッカーが剥がれないように 「3Mダイノックプライマー」と言う下塗り剤を塗布するか確認を取られて 私の責任において了承しました。その効果は絶大で高速で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 21:22:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年04月14日
タコスフィットが普通の車に戻ります…
親父の車(オデッセイ)が不調で廃車になるので、 代わりの足として提供するため5年近く愛用した タコスフィットをノーマルに戻してます。 ステッカーが強烈に貼り付いてますが不可能と言う訳では無く 時間と手間を掛けて少しづつ作業は進んでます。 実は剥がれないようにプライマーを塗布していたので 此処 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 22:17:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年02月08日
カーポートを建て替えた
紫外線の影響での劣化が激しかったりしたカーポートを先週に建て替えました。 波板を交換すれば済む事なのですが、其処までするには理由が有ります。 3台分縦構造でしたが今回は一番表の1台分み施工。 かなり高めに設定しました。 完成したカーポートにタコスフィットを停めてみた。 親父の車が廃車に ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 20:29:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久々のカッティング
http://cvw.jp/b/1750534/48187034/
」
何シテル?
01/04 16:14
岡山 健
「咲-saki-」のタコス娘こと片岡優希仕様で痛車をしておりましたが 現在は車を乗り替えてノーマル車になっております。
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お知らせ ( 1 )
記事紹介 ( 1 )
イベントレポート ( 3 )
日記 ( 17 )
愛車一覧
ホンダ N-BOX
見た目はノーマル、走行系もノーマル。電装系のみ手を加えてます。
タコスステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
「咲-saki-」の片岡優希仕様、 通称「タコスステップ」です。 購入直後は後部に手切り ...
元・タコスフィット (ホンダ フィット)
「咲-saki-」の片岡優希仕様のフィット、 通称「タコスフィット」でした。 2009年 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation