• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょめにゃんのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

ドライブレコーダーってやっぱり必要なの?

この前大きいホームセンターに行ってきたんだけど

車の用品コーナーでドライブレコーダーを見つけた

ディーラーで保険屋さんのキャンペーンか何かで自分のスマホがドライブレコーダーにもなり、運転の様子の試験みたいなのにもできるといアプリと携帯ホルダーを頂いた

ホルダーだけでも結構なお値段なので、まあホルダー欲しさに登録したわけだけどね

でもねえ
スマホをドラレコにするという事はズーッと充電しておかなくっちゃいけないのね?
どうなのかなあと思い始め
以来使ってない訳だけど
ちゃんとしたドラレコなら、邪魔じゃないのなら付けてみたいような気がする
で、陳列されたものをみていた

4980円から12800円まであるのね
マイクロSDカードで録画
可愛いのから正直運転中邪魔じゃないの?ってものまで

うーん
必要なのか?
事故が起きた時は、きっと付けておけば…ってことになりそうだね

どうしたもんかね
Posted at 2013/10/09 01:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スペイド~ | クルマ
2013年09月13日 イイね!

うーん…

知らぬ間に走行距離が1万キロ超えてしまった
ホントは「ピッタリ~」となる予定だったんだけど

たまに
イモビライザーのアラートがしばらく止まらない

エンジン止めて再度スタートさせると
アラートが消える

再スタートなんて
購入して間もなく1年になるけどそんなとこが変になるのかな

この前ネッツに行くときもなったし…
リモコンキーの電池を替えたら直ったってのも聴いたけど
どうなんだろう
毎度なるわけじゃないし


今日ネッツで点検です
Posted at 2013/09/13 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド~ | クルマ
2013年08月24日 イイね!

洗車

車通勤NGなので
(ナイショで近所に停めてる人はいるけど)
行きはバス
帰りは基本歩きで通勤していた

帰りは仕事の後のクールダウンに丁度いい
海沿いをまったり歩いて気分もよくって
しかもダイエットにも良くて



一昨日車庫から車を出してビックリ


なんか埃っぽい…


オプションで付けたプラズマクラスタースイッチいれて走らせたけど
なんか前がキラキラしてる…

それはそれは細かいクモの巣でしたΣ(゚д゚;)ガーン

どんだけ運転してないんだっていうね

うーん



2週間くらいか…


フワフワと綿あめのような蜘蛛の巣がすごく嫌で
でも取りきれず
今日やっと洗車しました
しかも
残ってた洗車チケット全部使って中身もきれいさっぱり


帰りはスゴイ気持ちいい

やっぱりいいなあ

ごめんよお、運転してなくて
ごめんよお、洗車してなくて
もっと大事にするからねー


気が付けば
走行距離も1万キロ超えてました

もうすぐ一年

気持ちも新たに
愛車スペイドを大事にしようと思ったのでした
Posted at 2013/08/24 02:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペイド~ | 日記

プロフィール

「【疑問】路肩に止めた緊急車両やトラックがハンドルを左に切るのはなぜ?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20161117-10255358-carview/?sid=cv

そうだったっけ(^_^ゞ忘れてるなあ」
何シテル?   11/20 23:55
ちょめにゃんです。よろしくお願いします。 ドライブ大好きです。 ドライブ中にいい景色とか美味しいものとか楽しいものを発見するのが楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ドライブレコーダーの選び方を知る!】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:02:10
【東京オートサロン2016】みんカラブース出展で何をするかというと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 20:48:42
モニターキャンペーン、決定…か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 20:20:47

愛車一覧

トヨタ スペイド うちのコ (トヨタ スペイド)
トヨタ スペイドに乗っています。 どノーマルですけどドライブ大好きです。 中を快適にした ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation