• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

サンフラワーイエロー・・・

とは言っても、新型ロードスターではなく日産オッティ。
三菱ekワゴンともいうが・・・。
マツダがマネをしたと思わない事にするか・・・。

写真は載せないので、見たい方は各自で調べて下さい。。。笑
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | モブログ
Posted at 2009/03/05 22:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 22:33
オッティのスポーツタイプの外観に、あのイエローは似合ってるよ。

ありゃ密かに購入意欲が沸いたね(笑)
コメントへの返答
2009年3月6日 19:15
車の実態を知ってるのに購入意欲がわいた???
色だけ買ったら???笑
2009年3月5日 22:36
カラー名は他メーカと重なることがありますよね。
「ライトニングイエロー」は日産(スカイラインでしたっけ?)にありますし、確か「コズミックブルーマイカ」はスバルにありますし。

三菱or日産の「サンフラワーイエロー」はまだ見たことありません。
コメントへの返答
2009年3月6日 19:18
どうして車の色の名前って、被っちゃうんでしょうかね???
みんな、イメージする事が同じなんでしょうか・・・。
2009年3月6日 11:46
しろマシーさん、こんにちは。
↑ディグセグさん、日産の「ライトニングイエロー」はR34スカイラインとS15シルビアにありましたよ。
日産と被ると言えば、「クリスタルホワイトパール(マイカ)」なんてのもありますね。ただ、こちらは元々日産がソリッドの「クリスタルホワイト」を持っていたのが関係してると考えられますが。
コメントへの返答
2009年3月6日 19:24
前から思ってる事が有って、全く同じ塗料メーカーの同色を使って違うメーカー同士が違う色の名前を付けて車を売る(OEM車除く)なんて事も有りそうな気がしませんか???

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation