• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

違う意味で『2』だった・・・。

違う意味で『2』だった・・・。 日曜日に書いたブログの車の正体が判明した。
何と、違う意味で『2』だった・・・。
お友達の『赤ヘル』さんのブログを見ていると・・・。
例のアクセラのソックリさん『海馬3』や初代プレマシー、最終型ファミリアセダンを生産している中国は海馬汽車の新型車『M2』だったのだ!!!
自分も含めて、皆さんすっかりダマされた様で・・・。
もう、言葉が・・・。

赤ヘルさんのおかげで、正体を見破る事が出来ました。ありがとうございます。。。
赤ヘルさんのブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/462355/blog/12799735/
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | モブログ
Posted at 2009/04/07 19:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 20:05
これはほとんどそのまんま“Mazda2”ぢゃないですか!!
“2”のフォントなんか、本家マツダと全く同じに見えます!

こんなクルマ造りがまかり通るなんて…許せないです(怒)
コメントへの返答
2009年4月7日 20:48
ねっ、まんまパクられてるでしょ・・・。
せめて、もうちょっと変えてもいいとは思いますが・・・。
でも、これが中国なんでしょうねぇ・・・。
2009年4月7日 20:20
でもエンジンは三菱製だったりして(爆

デザインはパクれても、肝心なパワートレーンまではパクれないですからね
コメントへの返答
2009年4月7日 20:50
なぜか中国の車は三菱エンジンが多いですよねぇ・・・。
そんなに良いエンジンなんだろうか???
理解不能・・・。
2009年4月7日 20:43
(現行コルト+DEデミオ)÷2みたいなフロントフェイスが微妙ですね

海馬って、脳の部分で同じ名前のものが有ったような気がしましたが
コメントへの返答
2009年4月7日 20:59
確か、脳に有りますよね。自分も気になってましたよ。。。笑
この会社はマツダと提携してた時の社名が海南馬自達(ハイナンマツダ)と言って、独立してから海馬(ハイマ)汽車に社名が変わりました。そしたら、マツダ車のパクりをする様になりました・・・。
2009年4月7日 20:55
三菱は汎用エンジンを売っているみたいです

そのせいか、積んでいる車が多いようです~
コメントへの返答
2009年4月7日 21:03
へぇ~、だから多いんですね。。。
安くて、そこそこの性能で、壊れなくて・・・という感じなんでしょうね。。。
2009年4月7日 21:06
しろマシーさん、こんばんは。
騙された1人です(汗)。
だから全身テーピングが施されてたんですね~。と言っても、コレで必要だったんでしょうか(笑)?誤魔化しの効果は…。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:05
これでダマされない人の方が少ないですよね。。。
テーピングは、ある意味正解でしょう。。。
海馬汽車にとっては、全くオールニューの新型車ですから。。。笑
もしこれが全身覆面で覆われてたら、マツダ2のMCどころじゃ済まないスクープになってたでしょうね。。。
2009年4月7日 22:20
カープが負けてすっかり凹んだ赤ヘルです。

コレ、社内メールで回ってきたんですよ!うちの部署。
クルマ記事とあればささいな事も上司が転送してくる。

休憩時間。結構楽しめるので退屈しないです。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:37
今日の負け方は、ちょっと・・・でしたね。

しかし、社内メールで回ってくるなんてすごいですね。。。うちじゃ、絶対に有り得ない・・・。
上司や他部署から来る、嫌なメールばっかり・・・。まあ、それは何処の会社でも同じでしょうけど・・・。
2009年4月7日 23:10
こんばんわ

正体は、コピー車ですか。

チョットどきどきだったんですが。

コメントへの返答
2009年4月7日 23:25
いやぁ、まさかコピー車とは思ってもみませんでしたね・・・。
もし、マツダがこの車を2のMC車ですと言って写真を公開したとしたら、ほとんどの人がダマされる事でしょう・・・。
正体を知ってから、自分は違う意味でドキドキしましたよ。。。
2009年4月8日 2:51
中国ですからね…
なんでもありですね( ̄□ ̄;)!!

エンブレムまで微妙にぱくってるげっそり

でも、全体のデザインを見ても出来損ないにしか見えませんね(T_T)

繊細さがないというか、美しさがないというか( ̄~ ̄)ξ

やっぱりデザイナーの前田育男さんはすごい人なんだなぁ\(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月8日 18:57
正直、あちらのデザイナーの人やパクりデザインを認める上層部の人たちはどういう考えをしてるのか、よく分かりませんね・・・。丸々コピーはマズいので、元ネタの基本デザインをちょっと崩したものを造るから余計におかしな物が出来てしまうんでしょうね・・・。
2009年4月22日 22:55
今日、テレビでも報道してました(;^_^A

古舘伊知郎さんもあきれてました(><)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:47
まあ、誰だって呆れるでしょうねぇ・・・。
でも、パクり車たちを違う目線から見てみると微妙に面白くて失笑してしまいます。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation