• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

MAZDA2 UK仕様

MAZDA2 UK仕様 最近、MAZDA2 UK仕様の2009年度版カタログを某オークションで入手した。

表紙←国内でもおなじみのSPORT






グレード紹介
TS・TS2・SPORTの3グレード
下段は3ドアHB


国内仕様でも用意して欲しい、アルミペダルセット


こんなオプションまで・・・



アルミが5種類も。。。
左から
国内でもおなじみ15インチアルミ
国内未設定15インチ エクスクルーシブデザインアルミ
国内でもおなじみ16インチアルミ
国内未設定16インチ チタニウムフィニッシュアルミ


そして。。。
これ、マジ欲しい!!!
国内未設定16インチ エクスクルーシブデザインアルミ


TS・ディーラーOP装着車
最低グレードでも、OP装着するとこんなにカッコ良くなります
車高が低ければ、もっとカッコ良いけど・・・


この他にも、センターアームレストとかクリスタルタイプのサイドマーカーとか、国内仕様には無いOP類がチョコチョコと。。。

でもやっぱり、16インチ エクスクルーシブアルミが1番欲しいなぁ。。。
ブログ一覧 | デミオ関連 | 日記
Posted at 2009/11/02 20:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

到着!^^
レガッテムさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 20:25
アルミはOZっぽいデザインでかっこいいですね~

レーシングラインはガンメタにシルバーラインとか好きですね!
内装がMTというのもヨーロッパらしいです
コメントへの返答
2009年11月2日 22:00
純正っぽくないアルミで良いですよね~。

いくら海外とはいえ、ラインをOPで付ける人ってそんなにいるのか???と疑問も有りますが、面白いと思います。。。
向こうはMTしか設定ないみたいですよ。。。
2009年11月2日 21:15
こんばんは

UKは、走りのOP充実してますね。羨ましい。

国内は、ナビ&オーデォがメインになって・・・・・

パーツ供給すると、資金がぁ・・・・・に(汗)
コメントへの返答
2009年11月2日 22:04
国内でも出してくれれば、結構付ける人は居ると思うんですけどねぇ・・・。
何で出さないのか不思議です。。。
DYの時は、あふれるほどOPが設定されてたのに寂しい限りです・・・。

資金ですか。。。
何とかなりますって。。。笑
2009年11月2日 21:17
ボディーのラインがいかにもアメリカンだね
案外よく似合うと思います

アルミは車体がコンパクトだからスポークぽい大きいホイールはカッコイイね

お国によってデミオの楽しみ方が違って面白い
コメントへの返答
2009年11月2日 22:09
あっ、すいません、これはイギリス仕様なんです。。。
まあ、来年MCモデルが北米向けにも出るから似た様なもんですけど。。。笑

16インチ エクスクルーシブアルミはやっぱりカッコいいですね。。。
2009年11月2日 22:15
デミオにレーシングストライプは考えつきませんでしたね~\(◎o◎)/!
3ドアでのストライプ入りが欲しい~(*^。^*)
コメントへの返答
2009年11月2日 22:39
このストライプOPって、国内で思い付いたんですかね~。
やっぱ、現地かなぁ。。。
3ドアのストライプ入り、スポーティで面白そうですね。。。
限定でもいいから3ドア出してくれないかなぁ。。。
2009年11月2日 23:03
この純正16インチホイールはありですね!!
私もデミだったら入れたくなりますよ(^^ゞ

ストライプもいい感じ~
国内仕様もこんな風なオプション
あればよいのにね!
コメントへの返答
2009年11月3日 19:33
こんなカッコいい純正が有ってもいいのか。。。って感じです。。。
でも多分、奥に引っ込んでるだろうからワイドトレッドスペーサーは必需品。。。笑

ストライプは国内では絶対に商売にならないだろうなぁ。。。
2009年11月3日 7:23
ホイールのデザインは、力強さとスマートさを両立してていいっすね。

DE購入時、OPで付けたいのがあまり無くて、
担当の方にそう言うと、
「無いんですか〜?」って言われたので、
「じゃあ、輸出仕様のアルミペダルと、ストライプ」
って言ったら、丁寧に断られました。
コメントへの返答
2009年11月3日 19:37
こんなに良いデザインなのに、国内で出してくれないのが残念すぎます・・・。

DEはOPパーツがちょっと少なすぎですよね~。
選びたくても選べない・・・。
国内でも、部品番号とか分かれば輸出用のOPパーツ選べたらいいんですけどねぇ・・・。
2009年11月3日 11:48
いやぁ、これだけ沢山のアルミが用意されるUKが羨ましい!
私は…お金さえあれば「15インチ エクスクルーシブデザインアルミ」が欲しいです。
アルミも日本で造っている(んだろう)から、国内にも設定してくれればいいのに…

ところで、「国内未設定16インチ エクスクルーシブデザインアルミ」の写真…ひょっとしてエアバルブキャップにもかもめエンブレムがあしらわれてます?
コメントへの返答
2009年11月3日 19:42
本当にうらやましすぎます。。。
何で売ろうとしないのか・・・。

15インチを選ぶとは、ディグセグさんらしいですね。。。
生産はどこかは分かりません。世界最適調達ですからねぇ・・・。

カタログ写真を目を凝らして見てみましたが、残念ながら、ただの丸い模様みたいです・・・。
2009年11月4日 17:13
しろマシーさん、こんにちは。
16インチ・チタニウムのアルミ、国内でも例の後期or特仕で採用されそうな気が…。
ところで。グレード紹介のTS2とスポルトですけど、オーディオ(~A/C?)パネルはピアノブラックですかね?TSと見比べて、明らかにテカテカしてますけど…。
コメントへの返答
2009年11月4日 19:14
う~ん、どうでしょうかね。。。
マツダが、少しでも真剣に考えてくれれば、有りそうな気も。。。笑

残念ながら、ピアノブラックでは有りません。。。
現行の、ちょっとだけ質感UPしたタイプです。
TSが初期モデルのパネルをそのまま使っているので、そう見えるだけなんです・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation