• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

ご苦労様&今後。。。

ご苦労様&今後。。。 マツダの商用車、ボンゴブローニイバン・タイタンダッシュ・ボンゴバン/トラック(ディーゼル車)の生産終了が近づいている・・・。
ますます厳しくなるディーゼル車の排ガス規制に対応出来ないという事で、仕方ない事だが、何とも残念だ・・・。
ボンゴバン/トラックはガソリン車を継続販売するようだが、ガソリン車のみでディーゼル車の設定が無いタイタンダッシュを止めるのは、やはり販売台数が少ないからなのだろうか。。。
ボンゴブローニイバンは登場から27年間、1度もFMC無しで長寿記録を伸ばしてきたが、ついに途絶える時が来てしまった。。。
ここまで来たら、30年目指して頑張って欲しかったのだが・・・。

そして、気になるのがブローニイとタイタンダッシュの後継。。。
マツダは、このクラスのバン/トラックから撤退してしまうのだろうか???
今、自分が想像しているのは、新型プレマシーを日産に供給する代わりに、キャラバンがマツダに来るのではないかと。。。
キャラバンも近々、MCもしくはFMCの噂が流れているし、これを機にブローニイを止めて供給してもらおうという考えも有るかも知れない。。。

例えば、MC前の画像を加工した物ですが、こんな感じのが出るとか。。。笑



タイタンダッシュについては、後継車が有るのかどうか少々微妙だが、アトラスF24の供給を受けるという手も有りか???

こんなんとかさあ。。。



ちなみに、三菱に供給しているブローニイベースのデリカカーゴは廃止、ボンゴバンベースのデリカバンは2WDガソリン車のみが残り、デリカトラックは廃止になる様だ・・・。
日産に供給しているバネットバンについては何も表記されてないので分からないが、4WDガソリン車のみ、バネットトラックは2WD/4WDガソリン車のみ残るのではないかと。。。


ブローニイが生産終了になるのは寂しいが、何はともあれ、27年間ご苦労様でした。。。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2010/06/15 22:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

墜ちた日産!
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 22:36
じぶんと同じ歳なので。。。
今後、自分だけ生き延びるのは正直ツライです。

でもハイエースのほうが性能いいでしょ・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 22:51
ブローニイは赤ヘルさんと同い歳ですか。。。
自分と同じ年に生まれた車がずっと現役で生産されてるなんて、すごい事ですよね。。。

自分はハイエースも好きですが、地味で目立たないながらも広島では結構存在感の有るブローニイも大好きです。。。
2010年6月15日 22:39
27年とはすごいですね
デボネア並ですね

安全基準の絡みも出てきますよね
なかなかこのクラスはハイエースの牙城を崩せないかも
コメントへの返答
2010年6月15日 22:56
27年なんて、普通の感覚じゃ有りませんよね。。。
ホント、デボネアと張り合ってますね。。。

安全性等が強化された11年前のMC時でも、すでにかなりの時代遅れでしたからねぇ・・・。

これを機に、いすゞに新型コモとしてハイエースを売ってもらい、マツダでキャラバンを売った方が自然な感じになると思うのですが。。。
2010年6月15日 22:43
先程は大変失礼致しました<m(_~_)m>

次期ボンゴブローニイバン&タイタンダッシュ、しろマシーさんの推測通り登場しそうな気がしますねぇ~

特に「次期プレマシーを日産に供給する代わりにキャラバンがマツダに供給される」というのはあり得そうかと。
コメントへの返答
2010年6月15日 22:59
いえいえ、気にしないで下さい。。。
全然構いませんから。。。

ブローニイとタイタンダッシュが無くなると聞いて、色々考えたらこういう思いが出てきた訳です。。。

売ってもらうだけじゃ申し訳ないから、お返しに売ってあげないとね。。。
台数はすごく少ないでしょうけど・・・
2010年6月15日 23:43
 こんばんは~
27年間もモデルチェンジしなかったんですね。
商用車と言えどもすごいですね・・・・

そのたびにブラッシュアップしながら時代のニーズに合わせてきたんでしょうね。こういう方法で乗用車というのも会っていいのではないかなと思うのは私だけでしょうか・

例えばRX-8なんかもデザインを変えずにブラッシュアップしながら・・・・無理ですかね(@_@;)

しかし、日産とは商用車のつながりがありそうですからしろマシーさんの予想通りではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月16日 18:43
いくら商用車でも、普通はもっと早くモデルチェンジしますよねぇ・・・。
よほどマツダにモデルチェンジする余力が無かったのか・・・。
しかし、30年近く前の設計で、よく安全基準をクリアできたな・・・と感心しきりです。。。
でも、普通の量販乗用車じゃ無理じゃないかな。。。
販売台数も激減だろうし、世間にはただの古い車としか思われないかと・・・。
まあ、自分の予想通りになれば、このクラスのマツダの撤退は無くなるので安心は出来ますが。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation