• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

90年代に70年代と80年代の・・・

90年代に70年代と80年代の・・・ ←画像の通り、
ファミリア(X508)+初代FFカペラの顔=MR90
という公式が成り立ちます。。。



この車は90年代初頭にインドネシア(だったと思う、多分・・・)で現地生産し、安価に販売する為に開発された専用車だった。。。
スタイルは、公式の様に見た通り。。。
お世辞にもカッコいいとは言えないと思うが・・・。
しかし、いくら安価に販売したいからといって、90年代に70年代と顔だけ80年代のミックス車を出すなんてねぇ・・・笑
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2010/08/21 20:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 21:58
ランティスハイブリッド出ませんかねぇ(笑
今日久々にタイプRを見かけましたが今でもいけるデザインですね。
コメントへの返答
2010年8月21日 22:18
ムリムリ、絶対ムリ。。。笑
ハイブリッドどころか、ランティス自体が・・・。
自分は車でなくてもせめていつか、何かの車のグレード名か特別仕様の名になってくれればいいかな・・・と思ってます。。。

ランティスはいつ見ても、やっぱいいデザインですよね~。
2010年8月21日 21:59
 こんばんは~。

これ面白いですね。
どれだけコストを下げて販売するかということなんでしょうか?
今であれば、インドネシアの市場はあまりにも手抜きだとそっぽ向きそうですね。
コメントへの返答
2010年8月21日 22:23
全くの新規車種を開発するよりは、かなり安上がりですよね~。
でも、金型等かなり古い設備を復活させて生産されたと思うから、マツダや部品メーカーは大変だったのではないかと思います。。。

まあ、今こんな手抜き車をだしたら全く売れないでしょうね・・・。
2010年8月24日 12:39
しろマシーさん、こんにちは。
出遅れ失礼します…。
もし、インドネシアで『幸福の黄色いハンカチ』をリメイク映画するなら、是非このクルマを使って欲しいものです(爆)。
コメントへの返答
2010年8月24日 22:16
そういえば、外国でリメイクしたのが有りましたねぇ。。。
確かに、この車を使うのも面白いかもです。。。
まあ、絶対誰もやらないでしょうが。。。笑

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation