• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

カタログギャラリー更新

カタログギャラリー更新 今回のカタログギャラリーは名前を変更する車が多い中、現在もその名が存在する『2代目ボンゴ(ボンディ) ワイドロー/マルチバン/マルチワゴン』です。
ちなみに当時はマツダ店のボンゴ、マツダオート店のボンゴボンディという構成の兄弟車体制でした。

※このページ画像は当時のマツダトラックフルラインです。
ブログ一覧 | カタログ | 日記
Posted at 2006/06/22 22:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 22:24
商用車のカタログまで・・・
コメントへの返答
2006年6月23日 5:34
商用車のカタログもどんどんやりますよ~。
皆さん、普段はあんまり見る機会ないでしょ?
古い物になるとなおさら・・・。
2006年6月22日 22:29
商用車のカタログの中で出てくる言葉「乗用車感覚」・・・あのステアリングポジション見たらなかなかそんな感覚になられないんですけどね。

商用車も好きですし、廉価グレードも大好きです
コメントへの返答
2006年6月23日 5:37
その言葉、よく出て来ますよね~。
全く同感です。
まあ最近は商用車も豪華になりましたね。
上級グレードなんか、ほんとに乗用車感覚で使える。。。
ステアリングポジション以外は・・・(笑)
2006年6月22日 22:39
商用車のカタログ????

すご過ぎです!
コメントへの返答
2006年6月23日 5:40
すごいですか???
私のカタログに対しての考えは、乗用・商用とか差別なく、全く同じマツダ車として扱って集めてるんですよ。
2006年6月22日 22:58
うお~~~~!!!
ついにボンゴですか!!
待ってました!!
商用車カタログまで持ってらっしゃるんですね。
ひっさしぶりにボンディって言葉聞きましたよ。
2台目は全く見かけなくなりましたね。
絶滅してしまったかのように…。
2年前に下関市内で見かけたサルビアレッドのマルチワゴンが最後でした。
そういえば初代スペクトロンってこの型からですね。
コメントへの返答
2006年6月23日 5:45
ボンゴシリーズ、これからもやりますよ~。
2代目は、おっしゃる通り見なくなりましたね。
3代目を長く売りすぎたから。。。(笑)
国内では販売されてませんが、海外ではこの型からフォードにも供給が始まったみたいですね。
2006年6月22日 23:34
ここまできたら、現行先代問わず、全車種制覇しないと、皆さん納得しないかもかも。
コメントへの返答
2006年6月23日 5:47
全車種は不可能かも知れないけど、長い時間かかってもいいから私のコレクションはなるべく公開するつもりでおります。
途中で飽きないでね・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation