• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

昨日つながりで更新

昨日つながりで更新 本日のカタログギャラリー、昨日見たデボネアつながりで更新した。
今回の車種は13Bロータリー搭載、70年代のマツダ最高級車『ロードペーサー』だ。
初代デボネア・トヨタセンチュリー・日産プレジデント等がライバルの、一般庶民とはほぼ無縁の高額車で有った。
この車については結構有名なので、詳しい説明は省かせてもらう。
アテンザセダンがフラッグシップである現在からは、考えられない車種ではある。
ブログ一覧 | カタログ | 日記
Posted at 2006/06/27 18:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

減っていく西友
空のジュウザさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2006年6月27日 19:26
実車を見た記憶はありませんね~。
ウチも近所の人も一般庶民だから・・・・。
ほぼ忘れてた車種です。
コメントへの返答
2006年6月28日 9:07
私も見た事ないかも???
普通は一般庶民ばかりですからね(笑)
広島の偉いさんは、みんなコレに乗ってたのではないでしょうか?
2006年6月27日 19:38
センティアの復活を望みます。。。
コメントへの返答
2006年6月28日 9:08
高級車、一体いつになったら復活するんでしょうかね?
私も期待してる一人です。
2006年6月27日 19:40
わたしも実物を見たこと無いですねー
コメントへの返答
2006年6月28日 9:10
やっぱり見た事ないですか~。
見た事ある人の方が少ないかも知れません。
2006年6月27日 20:50
マツダのハイエンドセダン...
センティア→ミレーニア→アテンザ...

他社には、太刀打ち出来ない。
コメントへの返答
2006年6月28日 9:13
確かに、他社には太刀打ちできない流れですね。
2006年6月27日 20:53
こんな車見たことない・・・。名前は知ってたけど・・。もう日本にはないのでしょうかね~??
コメントへの返答
2006年6月28日 9:15
見た事ないのが普通です(笑)
多分国内に何台かは残ってると思います。
そういえば、マツダミュージアムには無かったですね。
結構、重要な車種だと思いますが・・・。
2006年6月27日 22:04
うー、、聞いたこともない。。。

自称ロータリーファン、情けない。。。
コメントへの返答
2006年6月28日 9:35
えぇっ!!うそぉ~!!!ほんまに聞いた事無い???
では、えせREファンの為に少しだけ解説(笑)

当時、フルライン化を目指していたマツダはルーチェ以上の大型高級車が欲しかった。しかし、ゼロから開発するのは金が掛かる。そこで目を付けたのが日本と同じ右ハンドルの国、オーストラリア。GMと提携していたいすゞ自動車を通し、GMオーストラリアともいえるホールデン社と交渉。同社のHGプレミアというV8搭載車のボディだけを輸入し、日本向けに改良して13Bを搭載した車なのである。

だいきみ殿、お分かりになりましたかな?
渡米する前に、1つお勉強になりましたね(笑)
2006年6月27日 22:18
実車見たことあります(年寄りなもんで・・・)。

ミニカー2台ありますんで、そのうち私のミニカー部屋で御紹介いたします(トミカ ダンディ 青メタと白)。

実車も欲しいなあ。
コメントへの返答
2006年6月28日 9:37
見た事あるんですか???
それはうらやましいです。
さらに、ミニカーまでお持ちで・・・。
私も欲しい・・・。
ついでに実車も・・・。
2006年6月27日 22:22
初期型センティアすきだなぁ・・・デザインがきれいというか。
マイナーしてごついグリルついてデザインのバランスが崩れた感がします

ポーターキャブのカタログあります??
コメントへの返答
2006年6月28日 9:44
初代センティアは流麗で、本当に美しいデザインですよね。
95年登場のビッグMC(マツダはFMCと言ってるが)モデルはガッカリですよね。
初代のスポークタイプのアルミを2代目に着けると、ちょっとだけ上品で良い雰囲気になります。

ポーターキャブですか?
最終型なら有ったはずです。
今度、実家に帰って写真撮ってきます。
2006年6月27日 22:36
ああ、たしかアメ車ばりのデッカイボディに
コンパクトなREを積んでいたアンバランスな車。
雑誌のみで実物は見た事無いですねえ。
コメントへの返答
2006年6月28日 9:49
V8搭載のエンジンルームにRE載せたもんだから、すっからかん・・・(笑)
しかもパワーもトルクも無いから、走りはかなりしんどかったみたいですね。
でも、そのアンバランスさがマニアにはたまらないです。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation