• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

歴代愛車のCM(3)

さて、ランティスの次は日産製のマツダ車、ファミリアワゴン。。。

CMなんぞ無いので、本家の方を。。。笑



なぜ、このファミリアワゴンを買ったかというと。。。
ランティスを気に入ってたものの、世はRVブーム。。。
マツダも、バブル崩壊により瀕死の重傷を負いながらもフェスティバ/レビューをベースに初代デミオを登場させました。。。




コンセプトカー「BU-X」の頃から非常に気になっていたので見に行くが、どうも気に入らず・・・。
隣に展示して有ったのが、購入したのと同じ色「ブライトブルーパールメタリック/シルバーメタリック」ツートーンのファミリアワゴン。。。
何か、すごいキレイな色。。。
気に入った。。。という事で買いました。。。


この際、いけないと思いつつも本家(日産店・サニー店)にも行き、マツダVS日産で競合もさせました。。。
ファミリアを買ったのだから、結果はもちろんマツダの勝ちですが。。。








しか~し、日産のお店にはファミリアワゴン/ウイングロードよりも遥かに心を揺さぶる存在が!!!









そう、パルサーセリエ S-RV&ルキノ S-RV。。。
半分、安室にダマされてた様な気もしますが。。。笑
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2011/05/03 02:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 7:02
おはようございます。
僕はプリメーラワゴンを買おうとする前にこのパルサーの5ドアを買おうかと思っていました。
デビュー当時パルサーセリエ S-RVとしてデビューでしたが、私にはルーフレールやバックドアのタイヤは気に入らなくて素の5ドアをエアロで決めたかったのでディーラーでルーフレールはどうにかならんのか?と相談したくらいでした。
 世の中がそのようなSUVに乗り遅れた私でしたが2代目レガシィの人気からだんだんとステーションワゴンが欲しくなり・・・プリメーラを…・

この後確か、パルサーは200psのオーテックversionが登場し、マツダからはカペラワゴンが登場…。購入後の私は非常に悔やんだ思いがありました。
コメントへの返答
2011年5月3日 12:19
ルーフレール取り外しですか。。。
自分はこの当時はルーフレールが付いてないとRVに感じなかったので、肯定派でしたね。。。
MCの時に、普通の5ドアHBが1グレードだけ追加されましたよね。。。
多分、売れなかったんでしょうけど・・・。

何かすごいのが出てましたね。。。
VZ-Rとか、それのN1とか。。。
2011年5月3日 9:21
S-RVの3番目のCMは初めてみました。個人的には2番目のCMが好きですね このころの日産はR33後期やS14後期と思いっきりスポーツを打ち出したCMを作っていてすごくそそられました
最近の車のCMにはこのころのわくわくするようなものがなくなってきていて、すごくさみしい感じもします
車離れはこういったCMにも要因があるのかもしれませんね
コメントへの返答
2011年5月3日 12:26
3番目のCMはMCでVZ-Rが出て、グリルが変わった時の分です。。。
自分も2番目のCMが好きですね。。。
日産が90年代中盤にちょっとズッコケ始めて、何とかスポーツイメージで若者を取り戻そうとしてた感じのCMが多かった気がします。。。
最近の車造りといいCMといい、エコばかり強調するので面白くないですね・・・。
2011年5月10日 21:26
ふと考えるんですが、日産からのOEM車を展示していた当時のマツダのショールームって一体どんな状況だったのでしょう? まさか、プロシードレバンテも並んでいたとか…?(汗)
この当時からマツダディーラーをチェックしていなかったのが今になってとても悔やまれます。

さて、ウチの近所にはアクティブレッド(と思われる)なファミリアワゴンがいるはずなんですけど、最近見かけてないです。そろそろスクラップになっててもおかしくないかも(~_~;)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:57
ファミリアワゴンはマツダ店(本店)とアンフィニ店(本店)に展示されていました。。。
DWが出る1~2ヶ月前にデビューしたばかりだったので、展示されてたんだと思います。。。
恐らく、広島でもこの2店だけだったのかも知れません・・・。
レバンテは一緒には展示されてなかったです。。。デビューしてから結構経ってたので。。。

こちらでも、ファミリア/ウイングロード共にあまり見かけなくなりましたよ・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation