• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

いやぁ~、しかし長かった。。。

いやぁ~、しかし長かった。。。 皆さんご存知とは思いますが、今日からやっと「SKYAKTIV-G」搭載の新世代デミオの予約受付が始まりました。。。
マツダオフィシャルサイトもにぎやかな事になってます。。。
ニュースリリース,に始まり、新SKYACTIV TECHNOLOGYサイトが有るというのに、さらにSKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイトなる物までOPENしています。。。
新世代デミオの詳細はこちらで確認して頂くとして・・・DVDが貰えるらしいので、欲しい方はこちらから応募して下さい。。。
もちろん、自分も応募しましたよ。。。

いやぁ~、しかし長かった。。。
DEデミオがデビューしてから約4年・・・やっとの事でMCする訳です。。。
普通の車なら完全にFMCのサイクルですよね。。。
4年もの間、小変更のみで全くデザインを変えずに、毎月あれだけの台数を売ってきたんだから大したもんです。。。
自分もデミオを買って今月で2年を迎えますが、まさか2年も現行モデルのまま乗れるとは思ってもいませんでしたよ。。。
買った時は、1年たったらすぐに旧型になるんだろうなぁ・・・と覚悟してたんですけど、嬉しい誤算でした。。。
でも、ついに旧型になる時が来てしまったのです。。。
まあ、それは仕方ない事ですから。。。
新型が発表され、自分も考えている事が有ります。。。
100%実行するかどうかは、まだ分かりませんが。。。
このブログで報告出来れば良いなぁと思っております。。。
その内容は、報告出来る時まで秘密です。。。笑


ブログ一覧 | デミオ関連 | 日記
Posted at 2011/06/09 21:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

おはようございます!
takeshi.oさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 22:26
こんばんは~

長かったですね~しかし、FMCしないで性能を保持し続け、売上をキープしたのはさすがですよね。
たぶん…このモデルは意外とマツダの中でも歴史に残る、そして記憶に残るモデルになるでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月9日 23:22
本当に長かったですねぇ。。。
本国である日本が、MCの順番がほぼ最後に近いというのが何とも・・・。
まあ、新エンジンを搭載するためにこうなったんでしょうけど。。。
確かに、このDEというモデルはそういう存在になるでしょうね~。
同感です。。。
2011年6月10日 8:44
売れると思います。
日本人は新しいものに弱いからね。

現行車をお持ちの方、買い替えはなくともブルーリングやLEDリアコンビランプ、アンダーカバーなどに目がいっているのでしょうか?

これで、あの顔4兄弟になりました。マイアクセラも目立たなくナルナー。
コメントへの返答
2011年6月10日 22:20
確かに、日本人はこういった物には弱いですねぇ。。。

そうですね、現行から買い替えの人は少ないでしょうけどパーツ流用を考えてる人は多そうですね。。。

そうですか???
アクセラもまだまだ充分目立つと思いますけど。。。
2011年6月10日 13:26
僕も1年近く現行モデルでいられるとは思っていませんでした(^0^;

何気に13Cが値下げされていますね~(@0@)

当然、流用技を妄想しています(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月10日 22:25
買ってすぐに旧型になるのは、何だか気分良くないですよね・・・。

13C、装備削ったから安くなったと思います・・・。
ミラーとドアハンドルも樹脂色の黒いままで営業車みたいだし・・・。

まあ、気に入った部分は流用したいですよね~笑
2011年6月11日 1:20
乗って2年、手放して1年7ヶ月半。
やっとMCするんですね。
やっぱり元愛車だけに気になりますね。

DVD、もちろん応募しました。





コメントへの返答
2011年6月11日 23:30
乗って2年、手放して1年7ヶ月半。。。
もうそんなに経ったんですねぇ。。。
気になるでしょ。。。
また欲しくなったでしょ。。。笑

DVDだけじゃなく、実車が当たるとかやってくれないかなぁ。。。
2011年6月11日 10:13
おはようございます。

ついにですね!
リッター30㎞ということですが、
実用燃費はどのくらいいくんでしょうね?

期待は大きいです。

顔つきはやさしくなりましたね。
以前の13C-V顔が、とても上手に化粧されたって印象です。
結構好みです。

パッションオレンジはもう復活しないのかなあ?
コメントへの返答
2011年6月11日 23:37
ついに出ましたね。。。

他の人のブログをたまたま見ましたが、マツダの実測値で都内で15㎞、北海道で32㎞!!!を叩き出したとか。。。
本当だったらすごいですが。。。

結構この顔を嫌う人も多いですが、自分も好きです。。。

以前はタイ生産のこの顔のモデルでパッションオレンジが有ったんですが、廃止されてしまいました・・・。
もう復活は無いでしょうねぇ・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation