• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

洒落の風???OSHYARE???

洒落の風???OSHYARE??? また、色々見てたら見付けました。。。

台湾で以前販売されていた、マツダ オシャレ3.0 V6のCMです。。。




ご存知ない方に解説。。。
当時、台湾で323(ファミリア)を「イサム ゲンキ」という名前で販売していたのは結構有名な話。。。




トリビュートも、現地生産車をそのままの名前で販売していました。。。
でもなぜか、2WDの3.0 V6車は「トリビュート」という名前ではなく、「オシャレ 3.0 V6」・・・。
普通、ローマ字で書くと「OSHARE」なのに、こちらもなぜか「OSHYARE」・・・。
なぜ、Yが入る???

キャッチフレーズの「洒落の風」といい「OSHYARE」といい、意味分からん・・・。笑
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2012/04/17 21:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

伏木
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 22:50
やはり、トリビュートという車名より
日本語の方が売れ行きが上がるという傾向があったのではないでしょうか?
おしゃれという意味は日本では車には合わない印象ですが・・・

ご当地ならではの名前って本国とはイメージが違うってありますものね。
フィットやビッグホーンという名も別な国では使えないというし・・・・ 
コメントへの返答
2012年4月18日 19:16
やっぱり台湾って、日本語が流行ってるという証拠なんですかねぇ。。。
お隣の国で、しかも同じ漢字圏なので余計に違和感を感じてしまいます・・・。

まあ、色々考えてネーミングするんでしょうけど、世界統一名称の車も有る事は有りますが、なかなか困難でしょうね。。。
同じ日本国内でも、沖縄では日産ホーミーは名前の事情で販売されず、キャラバンのみの販売だったらしいですし・・・。
2012年4月18日 11:49
私もこのローマ字表記は気になったのでちょいとウィキペディアで調べてみたのですが…
やはり“OSHYARE”という表記は存在しないようです。
あるいは、台湾語(中国語?)の規則にのっとるとこうなるのかもしれませんが、そこまでは分からなかったです(汗)

こういうのって、多分英語圏の人たちが「デミオ」とか「アテンザ」とかの意味が分からんと考えている(だろう)ことと一緒でしょうね(苦笑)
コメントへの返答
2012年4月18日 19:22
台湾語で表記すると、Yが入ってしまうんでしょうかねぇ。。。
日本のマツダサイドは、こういうネーミングをよく許したなぁと思います。。。
Yが入る事についても、何か説明が有ったのかどうか、気になってしまいますね。。。

色々ネーミングを考えなければいけないのは、日本人が数字とかの車名を理解出来ないからなんでしょうけど、何で日本人だけが理解出来ないんでしょうか・・・。
世界中ほとんどが理解出来るのに。。。
日本人だけ特殊なんでしょうかね・・・。
2012年4月18日 19:20
こんばんは。

この台湾仕様、内装がオシャレというか、豪華なんですよね。
台湾仕様には大変興味があります。
コメントへの返答
2012年4月18日 19:30
そうですね。。。
マツダに限らずですが、中国・台湾仕様はやたらと豪華だったりしますね。。。
日本仕様には無い本革シートの設定が有ったり、これでもか!!!というほどの木目調パネルだったり、堂々としたメッキグリルが付いてたりで。。。笑
中には、あちら仕様の方がいいなぁと思える車種も有りますね。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation