• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

到底手が届かない・・・

到底手が届かない・・・ 明日から、新型アテンザの予約受注開始が公式に発表されましたね。。。
ティザーサイトも公開されたようで、いよいよって感じです。。。




すごくいいなぁ~と思いますが、上級グレードのみに絞り込んだという事で、本当に高い・・・。
最低で250万~ですか。。。
自分には、到底手が届かない価格・・・。

何で20Cとかのもっと手軽に買えるグレードを用意してくれなかったんでしょうかねぇ。。。
クラスは現行と同じでも、プレミアム感とか持たせたかったのでしょうか。。。
現行では、セダン/ワゴン問わず20Cの営業車とかを結構見かけていたので、そういう用途には使わせない様にする為にあえて用意しなかったのかも知れませんね。。。
でも、そんなに沢山装備は要らないけどアテンザが欲しい一般客も居るだろうに・・・。
今までの顧客は、次期アクセラでカバーするのでしょうか。。。
こういう部分の配慮が無かったのは、個人的にちょっと残念です・・・。



明日、明後日とセダン/ワゴンが「モーターフェスティバルHiroshima 2012」で国内初の同時展示されるみたいですが、正直行くかどうか迷ってます・・・。
無理して見に行かなくても、これから沢山見かけるだろうし、他の走行イベントもあまり興味有る車たちでも無いし、RX500とかも新鮮味が無くなってしまったし・・・。

ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2012/10/05 21:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 21:58
250万~なら・・・正直レガシィと価格帯が被るね。
国内でのライバルはレガシィを想定してるのかな???
ツーリングワゴンは約250万からだからね。
でもB4は約230万だけどね。

ただ、質感や乗り心地はだけは現物を見ないと分からないけどね。
明日行ってみるのもいいかもよ。
コメントへの返答
2012年10月6日 13:08
価格は被ってるけど微妙にキャラが違うかもね。。。

確かに、質感とかは現物見ないと分からん・・・。
やっぱ行く気せんわ・・・。
2012年10月5日 22:14
マツダとしてのフラッグシップモデルという位置づけなので、いままでのような営業車グレードはあえて設定していないのでしょう。価格設定も強気で値引きもそこまでしないかもしれません。
価格も含めた「アテンザ」というブランドをそろそろ確立しないと、「値引きのマツダの大きなセダン」というだけになってしまいかねませんからね。
コメントへの返答
2012年10月6日 13:12
今までは、営業車も有るフラッグシップ。。。笑
まあ、CX-5くらいから値引きも引き締めてるみたいですが、今まで何度もそれを繰り返して失敗してる・・・。
マツダ=値引きというイメージは、少々じゃ切り崩せないのが辛い・・・。
今回こそは・・・って感じです。。。
2012年10月5日 22:59
こんばんは。 ミレーニアの価格ってどれ位でした? マツダ車では価格設定高めですよね!!?
でも ワールドに販売するならこれぐらいの価格にしても可笑しくないと思いました。メルセデスベンツCクラス 現地ドイツでの価格と同じですね。。
 
コメントへの返答
2012年10月6日 13:16
大体、現行・新型アテンザと似たり寄ったりだった様な気がします。。。
まあ、一応マツダの最高級セダンですから分かるんですが、250万以下のもっと安いグレードが有ってもいいかなぁと。。。
2012年10月5日 23:47
フルスカイアクティブ第2弾としては、マツダとしても強気に生きたいところなんでしょう。
ただ途中で、20Cを追加する可能性もまだ捨てきれないでしょう。 
現行ホンダ・アコードがそうであったように。

コメントへの返答
2012年10月6日 13:19
何とかして、良いイメージを植え付けたいという苦労が、見て伺えます。。。
もうちょっと、お求めやすいグレード出るかも知れませんねぇ。。。
勢いが無くなってきた頃に・・・。
アコードは完全に勘違いして、ひどい状況でしたね。。。
安いの出しても、状況は変わらずでしたが・・・。
2012年10月5日 23:56
日曜日の朝逝きます!

初代アテンザもやや拡幅した二代目も、●内の○○部に近い駐車場にセダンワゴン問わず沢山来ていました。取引先がカペラから一気に!

現行との装備差と車格・仕上がり具合を考えると納得の上乗せ額では有りますが 。。。(・ω・;)
コメントへの返答
2012年10月6日 13:26
自分は行かない事にしました・・・。

上級グレードの価格は分かるんですよ。。。現行でもフルオプション車は軽く300万オーバーですし・・・。
ただ、廉価グレードがないのでスタート価格が高すぎるなぁと思って。。。
220~230万くらいの20Cが有れば、イメージ的にも買いやすい気がしたので。。。
2012年10月6日 8:13
250万・・・・

自分もそれはなあと思いました。(T_T)
やはり、マツダとしても利益が欲しいでしょうから
それなりに値段を上げないとやっていけないのかもしれませんね。
そうなるとこれを埋めるために多少の価格レンジが変化するのではないでしょうか・・・
ひょっとするとアクセラから1.5Lをなくしてデミオだけにするとか、噂のCX-3が1.5Lをカバーするとか・・・
コメントへの返答
2012年10月6日 13:34
250万~スタートでは、そうそう気軽に買おうという価格ではないですよね・・・。
やはり、装備を少し剥いでもいいから買いやすいグレードが欲しいもんです。。。
アクセラとかをあんまりクラスアップさせるのは、ちょっとどうかと思いますが・・・。
1.5Lは残すべきですね。。。
デミオやCX-3とは完全に違う需要が有ると思うので。。。
2012年10月6日 17:35
しろマシーさん、ご無沙汰してます。
僕も今回のアテンザに関しましては、ラインナップにしろ価格設定にしても、正直なところ冷ややかな眼で見ております。
タケリを見て期待していて下さった方は、果たしてこのような価格設定を望んだ事でしょうか…⁇
正直、CX-5の大ヒットから何を学んできたんだと思いたくもなりました…。。。
辛口になりますが、この価格設定では一時的には売れても永いスパンで見たら業績回復は難しいのではないかとも思えます。
二代目の失敗が、いろんな意味で全く次の世代に生かされていないと感じてしまいました。
防府地区で働いている人間の立場から見たところ、マツダ本社はどこを見て仕事をしているんでしょうか。
ちなみに、僕は明日マリーナホップへ新車を初めて見に行く準備をしています。
厳しい事は書きましたが、そうは行ってもやっぱり新車はいいものだと思うからです。
多忙で手付かずではありますが、マツダ車の魅力を伝えてゆくのも僕たちに課せられた使命みたいなものだと思ってます。

P.S.オイラもそろそろいいかげんブログ書かなきゃ。。。(^_^;)(^_^;)


コメントへの返答
2012年10月6日 20:48
ご無沙汰してます。。。
長い事更新されてなかったので、どうしたのかと思ってましたよ。。。

まあ、上級グレードが高いのは当然ですが、下級グレードを設定せず、少々では手の届かないモデルにされてしまってはねぇ・・・という感じです。。。
最初だけ売れて、すぐに尻すぼみをするのはマツダ車恒例なので、あまり気にはしてないんですけどね。。。
特にアテンザとかのセダンモデルは・・・。
まず、大ヒットとかは期待出来ないでしょう。。。
業績回復は、このモデルでは厳しいでしょうね。。。
次期アクセラやデミオ、それの派生車等が早く出て、そちらに頑張ってもらって利益を稼いでもらうしかないでしょう。。。
本音は、こういった高額モデルが売れて稼げれば良いんでしょうけどね。。。

明日、楽しんできて下さい。。。
自分も、他のイベントに興味があれば行くんですが、今回は全然そそられる物が無くて・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation