• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

えっ、来ないの???

スズキからパレット後継のスペーシアが発売されましたね。。。
自分は、なかなか好きなデザインです。。。




パレットSWの後継モデルは、まだ正式発表されてませんが、スペーシアカスタムとして発表会場にはひっそりと展示して有った様です。。。




パレットといえば、マツダにとってはフレアワゴン。。。



当然、スペーシアが新型フレアワゴンと思いきや・・・。


「スペーシア」はOEM供給せず=スズキ

スズキの田村実副社長は26日に開いた軽乗用車「スペーシア」の発表会見で、同車のOEM(相手先ブランドによる生産)について、「今のところ予定はない」と述べた。「スペーシア」の先代に当たる「パレット」はOEM供給され、日産自動車では「ルークス」、マツダでは「フレアワゴン」として販売されていた。 



えっ、日産は分かるけどマツダにも来ないの???
なぜ???本当???
フレアワゴンはたった8ヶ月の超短命車としてわざわざ出したの???
謎は深まるばかり・・・。
これがウソの発言である事を期待したいですが。。。

こんなのは、もう見れないのか???




自分の勝手な予想ですが、夏頃と言われているスペーシアカスタムの登場時辺りにフレアワゴンはFMCするんじゃないかなぁと思っています。。。
きちんとマツダ顔に変更され、さらに今度はカスタムスタイルの設定も有って。。。
そうすれば、登場して1年経つし、8ヶ月でFMCするよりもお客さんの怒り度数が減ると思うので。。。
何とか、そうで有って欲しいものです。。。

もちろん、もっと早く出てもらっても全然構いませんが。。。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2013/03/01 20:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 20:28
「今のところ予定はない」という発言の『今のところ』という箇所に注目して…

近い将来に於いてはマツダにフレアワゴンとして供給する予定が(実は)ある…と信じたいところですね。

マツダとしても、まさかフレアワゴンを超短命で終わらせるつもりはないでしょうし。

ただ、スズキの方がどう思っているか、も重要なファクターでしょうか。
1ヵ月に1,000台単位で売ってくれた日産、それに対してマツダは100台単位…

う~ん、どうなるんでしょう(~_~;)
コメントへの返答
2013年3月1日 22:09
そうですよね、この部分はとても引っ掛かります。。。

こんなに短命で終わらせては、超モデル末期から供給を受けた意味が無いですもんねぇ。。。

まあ、10台単位のAZ-オフロードに比べれば、マツダに出す価値は有ると思いますが。。。
2013年3月1日 20:59
しろマシーさん、こんばんは。
もし本当にスペーシアのOEM供給を行わないのなら、「じゃあ、何であんな時期にパレットをマツダへ送ったの?」という話になりますよねぇ。
それとも、フレア・ワゴンは(ルークスも?)当分旧パレットで造る事になるのでしょうか。
コメントへの返答
2013年3月1日 22:13
どう考えても、おかしい話ですよね。。。
長期売ってて、売れなくて意味が無かったから止めるというなら分かるんですが。。。
現行フレアワゴンやルークスはもう生産しないのでは?
すでにルークスは色や仕様に制約が出てるみたいですから、在庫のみで対応でしょうね。。。
2013年3月1日 22:10
そもそも、なぜ車名を変えたのでしょうか?パレットのままでも良かったのに、と思いました。
コメントへの返答
2013年3月1日 22:17
タントやN-BOXに負けた悔しさが、車名変更までさせたのではないでしょうか。。。
心気一転、出直しという感じなんでしょうね。。。
確かに、パレットのままでも良いですよねぇ。。。
2013年3月1日 22:40
僕もこのニュースを目にしたときは驚きましたが、
もし現時点でマツダへOEM供給する準備が
進められていたとしても
せっかく自社開発して出した新型車の
発表会の段階で
「OEM供給もします」
なんて夢のない(!?)コトを言いたくなかったのでは?
と僕は勝手に解釈しています(^^;

“今のところ”
というのが、ホントに意味深ですよね…笑
ホワイト2トーンルーフ非設定とかで
登場しそうな気が。。。
コメントへの返答
2013年3月1日 23:00
確かに、そんな夢のない様な発言を簡単にしたくはないですよね。。。
それも一理有るかもですね。。。
スズキとしても、1台でも多く売りたいでしょうし、出し渋る意味も無いですし。。。

2トーンルーフの設定は無い・・・。
いかにもOEMらしくて良いですね。。。
その予想、当りそうな気も。。。
2013年3月2日 0:31
このニュースについてはディグセグさんと似ている思いがあります。
最近のホンダのNBOXを初めダイハツのタントと結構他の軽自動車と比べると
非常にしのぎを争うところがあります。たとえ、スイフトが好調とはいえ
軽自動車の中でかなり重要な利益を生む分野だけにスズキといえど
ここで一つ他社よりもインパクトを与えたい。それもスズキブランドで・・・

と考えると、他社には軌道に乗ってからでも大丈夫と踏んだのでしょう。
ホンダとダイハツの後塵を拝したくないスズキの必死の姿勢がこのような
形になったと思います。
コメントへの返答
2013年3月2日 0:45
ですよねぇ。。。
パレットで先陣を付けたというのに、後出し2社に惨敗・・・。
悔しかった事でしょうね。。。
ただ、燃費等の技術は相当頑張ってますが、ライバル2社の様な見た感じのインパクトというか、そういう部分がちょっとアピール足りない感じもします。。。
まあ、そんな所がスズキの良さでも有りますが。。。

控えめな月販目標が、ライバルには敵わないかなぁという感じをスズキ自らがかもし出している様な気も・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation