• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

5角形から6角形に・・・。

本日、キャロルとキャロル エコがMCされました。。。
詳細はこちらで確認して頂くとして・・・。


外観はエコ系も標準系も変化は有りませんが、売れてないからか、グレードが集約された模様です。。。

エコ系は従来通りのECO-LとECO-X(ECO-Sから名称変更)で、本家アルトとは違いECO-Xのみに4WDが設定されました。。。
このECO-Xにはドアミラーウインカーやプッシュスタートボタン等が標準装備され、アルト(メーカーOP)とは差別化されています。。。


ECO-L


ECO-X


標準系は最上級のXSと4WDのGS4が落とされ、売れ筋だったGSのみになってしまいました。。。
アルトは従来通り、XとG4も残されています。。。
せめてもの救いは、マツダ専用とも言えるGSのMT車(アルトはGより下級のFとバンVPのみに設定)が残された事。。。
ここは、マツダのこだわり???ですね。。。


GS



といいつつ、5角形グリルのマツダ顔から、6角形グリルの本家スズキ顔グレードが主力になってしまったのは、何とも残念です・・・。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2013/03/12 20:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 21:41
今回の一部改良でも“エコ”の顔付きは差別化されず…
ということは、やはりこの顔付きでないと何かしらの不都合があるのでしょうかねぇ?

それにしても、GSのMTが絶版にならなくて良かったと思っています。
コメントへの返答
2013年3月12日 21:56
でも、本家エコの顔は変わって、キャロル エコは従来のバンパーのままですよね。。。
これも一種の差別化。。。笑
まあ、ただのコストダウンでしょうけど・・・。
やっぱりフレーム新設計してるから、どうしても付けられないんでしょうねぇ。。。
そこを何とかするのが設計者と思ったりもしますが・・・。

GSのMTなんて、まっ先に廃止の対象になりそうな感じですが、残って良かったですね。。。
2013年3月13日 9:41
笑い顔の分、キャロルの方が好きだったんですが、残念ですねぇ。

でも、趣味の悪い色のSマークがない分、キャロルの方がいいな(笑
コメントへの返答
2013年3月13日 19:15
そうですね。
自分もキャロル顔の方が好きなので、残念に思います。。。

実は自分は、あのブルーのSマーク、何気に好きでした。。。
ただし、リーフホワイト以外の色には似合わないとは思います。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation