• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

ちょっと感想を。。。

今日、旧:広島西飛行場(現:広島ヘリポート)で明日まで開催されている「エアポートドライブフェスタ2013」に行って来ました。。。
要は、廃止となった空港の滑走路で、各社の新車に試乗出来るイベントです。。。

今回は、自分が今後買いそうなクラスの以下の5台に試乗してみたので、ちょっと感想を。。。

(平坦で最高70~80㌔ほどしか出せない所では有りますが・・・)

普段、馴染みの有るマツダ車は除外して、まずはスバル XV。。。



2.0L+CVTだが、そんなに違和感無し。。。
SKYACTIV-G+SKYACTIV-DRIVEのパワー感とダイレクト感の方が、自分は好み。。。
但し、何なのかは分からないが、マツダ車の良さとは違う心地良さを感じたのも事実。。。


次は、フォード フォーカス。。。



外車だけど、そこまで外車という感じはしない。。。
2.0L+6速DCTの変速機も、知らずに乗ったら良い意味で普通のAT。。。
独特のエンジン音が印象に残った一台。。。
あと100万安ければ・・・。


トヨタ オーリス。。。



1.5L+CVTで、スタイル以外は良くも悪くも普通の車。。。
さすが、カローラシリーズという感じ。。。
感動とかは無縁と思えた車。。。
アクセラの1.5L+CVTの様なワクワク感が無い。。。


トヨタ アクア。。。



ハイブリッドで、そこそこ走って、まあまあの一台。。。
嫌いではないが、ステアリングコラム部の壁の様な四角いパネルには違和感有り。。。
何となく、売れてる意味が分かった様な気がした。。。


アクアを試乗したら、なぜかそこそこの出来映えのポルテの1/30スケールミニカーを貰った。。。



最後に、三菱 ミラージュ。。。



どれだけ酷いのかと思いきや。。。
インパネはピアノブラックのパネル等で質感はまずまずだが、アイボリー内装色のパワーウインドウスイッチパネルのプラスチック感は・・・。
1.0L+CVTは、街中で乗るには必要十分で普通に走るが・・・。
一番、違和感を持った部分としては、前席より後がまるで違う車に思えた事。。。
例えると、前席までの部分がコンパクトカーで、センターピラーから後に軽自動車をつなぎ合わせたニコイチ車の様なフィーリング・・・。
今まで味わった事の無い、何とも言えない不思議な感覚。。。
これなら、軽自動車の方が絶対に良い。。。
やっぱり、噂通り酷かった・・・。
アクアとは逆で、売れてない意味がとてもよく分かった。。。


※以上は、あくまでも個人的な感想なので、各オーナーの方は気を悪くされないで下さい。


あと、ボルボ V40とメルセデス Aクラスにも乗りたかったですが、人気が高く、2時間待ちなどと言われたので疲れた事も有り、諦めて帰りました。。。
ちなみにミラージュは待ち時間ゼロ。。。笑


たまにはこうやって、マツダ以外の車に乗ってみるのも勉強になって良いもんですね。。。
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2013/05/25 20:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

納車準備…
nobunobu33さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

この記事へのコメント

2013年5月25日 22:08
・・・なんとも言えないコースでしたね(汗)。
コメントへの返答
2013年5月25日 22:18
でしたねぇ・・・。
もうちょっと長いのかと思ってましたが、あれ以上長いと、待ち時間がすごい事になりそう・・・。
2013年5月26日 1:19
ミラージュは私も見ましたけど、
買わないなー。
後部は本当に安物感ありましたねー。
ミラージュで良いと思えるところは
派手な色が多いとこくらいかな。
コメントへの返答
2013年5月31日 20:04
正直、ミラージュはいかがなものか・・・と思いましたよ。。。
走ってあんなに酷いとは想像もしてませんでした。。。
色もちょっと、自分は好みではないです。。。
2013年5月26日 8:27
通りすがりですが、コメントさせて頂きます
よろしくお願いします(^^)/


ようは、ユーザーのニーズに合ってるかどうかじゃないでしょうか??(^_^;)

多分ミラージュをメインカーとして導入するというよりも、セカンドカーとして導入するケースの方が多い→第三のエコカー競争でやはり軽に負けるってことだと思います。
総額100万以内でリッターカーが買えるには徹底した割り切りが必要なんで、値段相応じゃないですかね??

コメントへの返答
2013年5月31日 20:09
諸事情により、返信が遅くなってしまい申し訳有りません。

コメントありがとうございます。。。
まあ確かに、ニーズに合っているかどうかなんですけど、自分のニーズには合っていないと感じたので、思ったままに感想を書いた訳です。。。
このフィーリングが好みの人も居るでしょうし、この車の存在も否定はしません。
上級グレードは100万超えですが、この値段であのフィーリングは他社ライバルには無いと思うんですが・・・。
2013年5月26日 8:30
おはようございます。
僕の個人的な感想ですが<m(__)m>
ミラージュは何となく家電のような
とにかく車であれば…燃費がよければという
イメージが強いです。
個人的になんですが、アクアのテールランプが
受け入れなくて…
オーリスはエアロがないといまいち
そうなるとフォーカスかスバル…
消去法でしか車選びって・・・
消去法で選ぶ車選びもさびしいです。(T_T)
コメントへの返答
2013年5月31日 20:15
諸事情により、返信が遅くなってしまい申し訳有りません。

自分はミラージュはいくら燃費が良くても欲しくないですねぇ。。。
想像以上に印象悪かったし・・・。
まあ、車を選ぶ時は完全なるターゲットが1車種のみの時以外は、どうしても消去法になってしまうと思いますが、そうしないと選べませんし。。。
良い方向に考えて、色々な中から選ぶ楽しみが有ると思いながら選んだ方が楽しいと思います。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation