• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

同じ顔をしていても・・・



生まれながらの物と、整形手術を行なっただけの物では、残念ながらずいぶんと違う様です・・・。





ほんの5年の差でこの違い・・・。
しかも、悲しい事にCX-9は最低評価だったそうで・・・。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2014/04/16 21:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 22:33
CX−9のダミー、衝撃を測るまでもなく、見た目に壊れてますやん。
って今、街中を走っている車のほとんどはスモールオーバラップだとそうなっちゃうんでしょうけどね。
コメントへの返答
2014年4月18日 19:45
相当ダメージを与えてるって事ですかね。。。
まあ、最新型の車ならともかく、走っている殆どが数年前の車ですからねぇ・・・。
2014年4月16日 22:54
やはり、開発年度はその当時の衝撃テストとの関係がありますから、どうしてもこうなってしまうんでしょうね。

でも、意外ともうデミオ・ロードスターの後にCX-9&MPVの後継の開発が始まっているではないでしょうか・・・
そしてプレマシーも…。これから風も西からさらに強くなりそうな予感がします。
コメントへの返答
2014年4月18日 19:49
正直、ほんの5年ほどでこんなに差が出てしまうものなんですねぇ。。。
CX-9の方が大きくて丈夫そうに見えるんですが・・・。

プレマシーですか。。。
まだ風の気配を感じないんですが・・・。
2014年4月17日 16:14
しろマシーさん、こんにちは。
CX-9は、運転席エアバッグがまるで役に立ってませんね(汗)。カーテンエアバッグも開いてないですし…。
ただ、更に旧いボルボXC90の「甲」評価を見ると、果たしてCX-9の「丁」は仕方ないと受け取って良いのか考えてしまいます。
コメントへの返答
2014年4月18日 19:51
カーテンエアバッグが付いていないモデルでテストしたという噂も有ります。。。
まあ、これだけの衝撃で開かない事はないでしょうから。。。
XC90との評価比較ですが、何とも言い難いです・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation