• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

顔が変わってる。。。

顔が変わってる。。。 今日、キャロルがMCを行なった。
先日、ベースとなるスズキ アルトがMCを行なったので、キャロルも近々行なわれるだろうと思っていた。
が、ここでちょっと予想外な事が起きた。
アルトは大胆に顔が変わったが、どうせキャロルは手抜きで顔は変わらないんだろうなぁと・・・。
ところが、発表されたモデルを見ると変わってる。
結構売れているAZ-WAGONのMCですら顔を変えなかったのに、さらに売れてないキャロルの顔を変えてくるとは、よくコスト掛けられたなぁと感心してしまった。。。
今年MCしたスピアーノといい今回のキャロルといい、顔を変えてくるという事はマツダも軽に力を入れはじめた証拠なのだろうか???
これで新鮮味が出て、少しは販売台数が向上すれば良いのだが・・・。
来月には、アルトの日産版ピノも登場するから、キャロルにはますます厳しくなるだろう・・・。
こうなるとアルト・キャロル・ピノ連合で、打倒新型ミラを目指すしかないのだろうか。。。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2006/12/26 18:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

雨の海
F355Jさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 20:04
しろマシーさん、こんばんは。
多分「日産向けにあれだけ作り替えられるならウチにも専用の顔をくれ」と要求したからじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2006年12月27日 9:31
どうなんでしょうね。。。
今までのマツダだったら、絶対に顔は変えてこないはずなんですけど・・・。
方針を変えたかな???
2006年12月26日 21:07
個人的にはMC前の顔のほうが好きな気がします

日産「ピノ」ですか・・・アイスクリームみたいですね
コメントへの返答
2006年12月27日 9:32
ちょっと地味になった気がしませんか?

そういえば、そんなアイスがありましたね。。。笑
2006年12月26日 21:43
なんだかんだ言っても軽自動車の売上はのびてるからねぇ。
どれもこれも一緒と思われないよう差別化のためオリジナリティを主張してきたんじゃない?
コメントへの返答
2006年12月27日 9:37
差別化するのは良いと思うんですがマツダの場合、ちょっと中途半端なんですよね。
日産みたいに、もうちょっと本気になってやって欲しいです。。。
2006年12月26日 23:07
マツダHPで見てきたけど、GⅡのフロントが見れないね~ アルトGⅡの様にMC前のままのフロントだったりして?

それまでの縦方向の流れを意識したフロント周りデザインから、横一直線のバンパー開口部と両端のウインカー設置でワイド感を強調するデザインへの変更。

そのバンパー開口部とウインカーに、初代トゥデイのMC後を想いだすのは俺ちゃんだけだろうか。。。
コメントへの返答
2006年12月27日 9:41
多分、それは無いかと。。。
アルトGⅡのフロントがMC前のままだったから、余計にキャロルは変更ないだろうと思ってました。

言われたら、トゥディに似てる気もするかな。。。
2006年12月27日 0:22
うむむ、、キャロリンタン。。。つい先日、軽は海外では売れないから、海外重視のマツダが軽に力入れるわけないなー、って話をしていたところです。
コメントへの返答
2006年12月27日 9:48
マツダの力の入れ方が甘いから、余計に中途半端に感じてしまうんですよね。
まあ、今の状況で軽に本気になれという方が無理な話ですけどね。
フォードも許さないだろうし・・・。
2006年12月27日 19:01
やはり、日産がピノを出す関係でしょうね。
少しは差別化しておかないと、マツダだけ手抜きな感がしますから。
きっちり5角形グリルっていうのもいいですね。
コメントへの返答
2006年12月27日 19:38
もうちょっと大胆に変えて欲しかった気もします。
どうしても前より地味に見えてしまいます・・・。
アルトより年配者むけの車???笑
2006年12月28日 19:57
アルト・キャロル・ピノ連合でミラを販売台数で勝つのはは可能でしょうね。
ただ質感ではミラに軍配が上がるかな?。

ただ担当さんが「キャロルは商用グレードが無いから売りにくい」と言っていたのを、思い出しましたよ。
コメントへの返答
2006年12月29日 10:43
スズキの軽は、ダイハツには質感じゃ敵わないよね。

キャロルに商用グレードが無くて困るって事、うちの担当も言ってた。仕方なくアルトバンを仕入れて売ったらしいよ。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation