• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

1600cc 97馬力

1600cc 97馬力 今回のカタログは何にしようか悩んだが、理由は特になく『2代目プロシード1600』を選んでみた。
初代は北米向けにREを搭載した物が有ったが、この2代目はレシプロのみだったと思う。
あまり見かけた覚えの無い、自分には印象の薄いモデルだ・・・。
ブログ一覧 | カタログ | 日記
Posted at 2007/08/11 11:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 11:11
97馬力といえば、前のカペラが1800 EGIの97馬力でした(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月11日 18:06
1800EGI 97馬力というと、自分はカペラカーゴのイメージが有ります。
当時、カーゴが好きでカタログを食い入る様に見てました。。。
2007年8月11日 11:13
車自体は私もよく存じませんが、丸いエアクリーナーが懐かしいです。
初めて電子制御エンジンを見たとき、「なんでエアクリーナーが無いの?」と言った覚えがあります。
それとバッテリーが一番前にありますね。衝突対策が進んだ最近ではあり得ないレイアウトです。
コメントへの返答
2007年8月11日 18:09
丸いエアクリーナーなんて、見る事なくなりましたね・・・。
自分が疑問に思ってるのは、何で色が青なの?って事。。。
どのメーカーのどの車も青だった気が。。。

バッテリーの事、考えてもみませんでした。
勉強になります。。。
2007年8月11日 14:10
最初に乗ったファミリアXGを思い出した。。。
昔はグロス表示でしたね。
コメントへの返答
2007年8月11日 18:12
グロス表示は懐かしいですね。
結構パワーが有るようにみえて、ネット表示にすると一気に非力になる所が・・・。笑
2007年8月11日 20:57
プロシードって意外と歴史があるのですね

フロントもリアもドラムブレーキなのが時代を感じます
コメントへの返答
2007年8月11日 21:53
初代プロシードは65年デビュー、前身となるB1500は61年のデビューだから、現在の海外向けBシリーズは46年の歴史になりますね。。。

この頃は乗用車でも普通にドラムでしたね。。。
2007年8月12日 11:05
さすがカタログマニア!

しかし1600cc 97馬力って・・・
軽四???て感じ^^;
コメントへの返答
2007年8月13日 0:51
パワーはそれほどでもないけどトルクはそれなりに有るだろうから、多分このエンジンを軽に載せたらよく走ると思いますよ~。
2007年10月16日 23:29

78プロシード1600!! 少し前まで乗っていました!!
カスタムベースとしてまだ持っています。
構造変更手続きに必要だということで
この前ディーラーに諸元表がないか問い合わせしたところ、
ないと思うと片付けられてしまいました・・・。
諸元表なんか拡大して見れませんか??
コメントへの返答
2007年10月18日 21:04
コメントありがとうございます。。。
貴重な車をお持ちなんですね~。
残念ながら、諸元表は写真に撮ってないんですよ・・・。
こういうカタログ類も実家に保管しているので手元に無く、すぐにという訳には・・・。
どうもすいません。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation