• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

大きなヘビ。。。

今日の夕暮れ時、初めて見た。
信号待ちの先頭に止まっている、不気味なシルエット。。。
薄暗くても、すぐに分かった。。。
それはこの車。
広島でも、買った人いるんだなぁ。。。
知ってる人は知ってると思うが、この車を見るといつもハリアークルーガー思い出してしまう。。。笑
RX-8のカタログから、いつの頃からかテストドライバーの方が消えたが、この車の開発に携ってたとはねぇ。。。
ちょっと複雑な心境・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/11/11 19:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

口直し
アーモンドカステラさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ちいかわ
avot-kunさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 20:00
えぇっ!? 車両実験研究部のあの有名なあのお方がマツダを辞めていたんですか!!

知らなかった。。。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:46
そうなんですよ。。。
もう何年経つんでしょう。。。
カタログから写真が削除された時、???とは思ってましたが今年になって知りました。。。
2007年11月11日 20:22
そういえば、エイトのカタログが改訂される度に、
「そのテストドライバー氏の写真+コメント」→
「エイトの写真+無記名コメント」→
「別の方の写真+新しいコメント」…と細かく変わっていましたね。

ウチの同期にも、車実に配属されたヤツらがいます。次世代の才能育成も期待しましょう。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:49
改訂の度に、変わってましたよね。。。
薄々、感じてはいましたがオロチの開発に携ってたとは思ってもみませんでしたよ。。。
2007年11月11日 20:58
お初です。
これ「オロチ」でしたっけ、バットマンが乗りそうな車でなんか好きなんですよね、
コメントへの返答
2007年11月11日 21:52
初めまして。。。
そうです、オロチですよ~。
バットマンにも似合いそうですが、ヒーロー物の悪玉が乗っても似合いそうですね。。。笑
2007年11月11日 21:02
買っている人が居るんですね。
実物は見てみたいけど、欲しいとは思わないかな?!(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 21:54
広島で見るとは思いもしませんでした。。。
自分も、欲しいとは思わないですね。。。
2007年11月11日 21:23
テストドライバーって小◯さんですね。

少し前に話題になりましたが、
オロチの普段も使えるスーパーカーという
コンセプトを達成させるには、

スポーツカーなのに、下手なセダンよりも
乗り心地が良いRX-8の足を作った
小◯さんの開発手腕が必要だったんでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:58
雑誌にも書いてありましたね。
でも、何か妙に気になります。
自ら辞めたのか、引き抜かれたのかが・・・。
2007年11月11日 23:09
この車が実際走っている状況・・・んーどんなリアクションになるだろうかな(^_^;
あれだけやってるのに「デザインに消化不良感」をおぼえてしまう不思議な車ですよね・・・

実物を見れたのは、アマガエルが当たるより幸運な事なのかもしれませんよ(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:15
自分は何故か、あまり驚かなかったんですよね~。
おおっ!!!オロチ!!!
すごいデザインだなぁ。。。
くらいでした・・・。
そこまで好きな車では無いからかも知れません。。。

まあ、アマガエルは沢山の人に当たりますからねぇ。。。笑
2007年11月11日 23:22
大蛇は、光岡の店頭では見かけますが、まだ走っているところは見たことありませんねぇ。
コメントへの返答
2007年11月12日 20:17
普通に大蛇が店頭に置いて有るなんて。。。
さすがは都会ですね~。
広島は確か、光岡のお店が無かった様な気がします。
代理店は不明ですけど・・・。
2007年11月12日 0:03
お~オロチですか!
北海道ではたぶん居ないでしょうね^_^;
昔、光岡から出してたシルビアベース?の・・・
名前忘れましたが(>_<)
あの車なら走ってましたね(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 20:19
広~い北海道。。。
探せば1台くらいはいるかも???
シルビアベースの、有りましたねぇ~。
あれは、こっちでもたまに見ましたよ。
同じく、名前は忘れました。。。笑
2007年11月14日 21:36
お久しぶりです~!!!

僕もこのクルマを見るたび「○田さん」(笑)のことを思い出してしまいます。。。

もっとも札幌ではオロチを一度も見たことがありませんが。


最新版マガジンXでのデミオ批評の中で、デミオの走りが期待したほどではなかった(雑誌のメンバーの中ではですが・・)事について「有能な実験ドライバーがいなくなったんじゃ・・・」的なコメントをした人に対して「思いあたるフシはあるな・・・」なんて問答があったのですが、まさか彼のことなのかなぁ~なんて空想してしまったり・・・

もっとも別の方が仰っていたように次世代の才能に期待するのも大事だとは思いますがね~

オロチのリアサスのツインダンパーは彼のコダワリだそうで・・・RX-8開発でも発揮されたトコトン的なコダワリがここでも垣間見れてなんだか複雑な気持ちになったのを覚えています(笑)

コメントへの返答
2007年11月14日 22:31
お元気でしたか???

○田さんが有能な実験ドライバーなら、他の人はどうなんだ???と問いたいところですね。
ちょっと、他の人がかわいそうな気も。。。笑
そのコダワリ、もっと長い間マツダで発揮してもらいたかった気もします。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation