• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

これが確定スタイル???

これが確定スタイル??? 次期MAZDA 3のミニチュアの画像を見つけた。。。
何かミニチュアとはいえ、妙にリアルな出来で確定スタイルっぽい気が。。。
部品は仕事でイヤというほど見てるけど、実車は見た事がないから真実は分からない・・・。
でもやっぱり、どう見ても妙にリアルな出来だ。。。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2008/08/11 23:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

MC版ロードスター? From [ 生涯ロータリー宣言!(夢) ] 2008年8月16日 18:53
どうもお久しぶりです、おーへんです。 5月から続いている残業MAXモード継続中につき、ヘロヘロです(笑 さて、たまには更新しないと忘れ去られてしまいそうなので、1つ。 しろマシーさんのブログ ...
ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 0:17
確かにリアルですね(@_@)
MCエイトとビアンテに共通するデザイン!
色付きで見たいですね(*^。^*)
コメントへの返答
2008年8月12日 10:47
何でこんな物が流出したの???と言っても良いほどの出来にも思えますね。。。笑
バンパー辺りは、確実に最近のマツダテイストですね。。。
2008年8月12日 0:53
マツダらしいデザインすねぇ~。

試作車でも出来たら見てみたいです。
コメントへの返答
2008年8月12日 10:52
「流」テイストが確実に盛り込まれてますね。。。
さすがに試作車は見せてもらえないでしょう。。。笑
もう、はるか前に出来てるだろうけど。。。
2008年8月12日 7:46
しろマシーさん、おはようございます。
まさか、もうどこかのメーカーがミニカーを開発!?まぁ、この位早くからでないと実車の発表に間に合わないんでしょうけどね。
でもコレ、顔だけ手術したフェイスリフトに思えてならないんですが…。
コメントへの返答
2008年8月12日 10:56
NEWアテンザの時もミニカーが有りましたけど、やはり間に合わせる為でしょうね。。。
一応FMCだけど、中身的にはビッグMCといった方がいいかも???
2008年8月12日 9:25
これは、現行型に近い形ですねぇ
デミオやアテンザとの違いは、一体なんなのか・・・

つか、これだったら次期購入車候補に入るかも!
コメントへの返答
2008年8月12日 11:00
成功作だから、大幅に変えるのが怖かったんじゃないかな???とも思えます。。。
あまりにもキープコンセプトすぎて、失敗作にならない事を祈るばかりです・・・。

ぜひぜひ購入して、貢献して下さい。。。笑
2008年8月12日 20:26
DYデミオ前期型に乗ってた身としては、結構「ツボ」かも(笑)

 現行アクセラのデザイナーさんが「ホントはもっとアグレッシブにしたかったのに、上からの指示で抑え目になった」って、以前雑誌のインタビューで語ってましたが

これは、ブラックのボディカラーとかにしたらかなり「そそる」かも。。。

コメントへの返答
2008年8月14日 0:58
キープコンセプトだけど、顔の変え方は結構大胆ですよね。。。
何で顔は大胆に変えて、他の部分はあまり変えなかったのかは謎ですが・・・。
2008年8月12日 20:32
サイド&リアヴューは“キープコンセプト”ながらも、フロントは最近のマツダテイストを存分に盛り込んでいますね~!

セダンがどうなるのかも気になります。
コメントへの返答
2008年8月14日 1:02
グリルがバンパー部にしか無いのって大丈夫でしょうか・・・。
日本人は、あんまりこういうの好まないからちょっと心配です。。。

セダンもほぼ同じ進化の仕方でしょうね。。。
2008年8月12日 22:14
最近のマツダデザインを見ると非常にあり得そうな感じですね。
但しリアドアの窓の後よりの細いサッシは無くして欲しい。

コメントへの返答
2008年8月14日 1:07
この大胆な顔、いかにもマツダって感じですねぇ。。。
ビアンテには負けてるけど。。。笑

何か、これでほぼ確定みたいですから、もうデザイン変更は無理でしょうね。。。
2008年8月13日 23:18
なにやら海外の商標登録(意匠登録?)にマツダから提出されたものだとか。
とするとかなりの高確率で確定デザインかも?
とか言ってたら、ロドスタのMCモデルも流出してました…大丈夫ですかマツダさん(笑
コメントへの返答
2008年8月14日 1:12
という事は、これでほぼ決まりみたいなもんですよね。。。
でも何で、こんな物が流出してしまうんでしょう。。。
ここまで出たら、実車の写真も早く流出して欲しいなぁ。。。笑
2008年8月15日 12:33
ふむむむ・・・・。

顔がかなりエグイ系ですね。
嫌いじゃないです。
欧州では四輪、二輪共に
エグイ系が流行のようですし。

でも、ここ最近はその傾向も薄れがちですから、
いくらかのデザイン変更はやりそうだと思います。
直前のデザイン変更は
初代RX-8、DEデミオ、(どちらも前田育男氏絡みですね)
で実証済みですし。(笑)

個人的にはこれは確定ではないような気がしますが、
さ~て?
コメントへの返答
2008年8月15日 17:11
色付きの実車写真をぜひとも見てみたいところでは有りますが、まだ無理そうですね。。。
部品メーカーに勤める者の意見として、現時点でのデザイン変更はかなり厳しいのではないかと・・・。
もう、時期的に間に合わないと思います・・・。
金型屋さんを殺す気になれば、かろうじて可能かも知れませんが。。。笑
見えない部分を造る自分たちでさえ、もう本当に時間が無いんです。。。
なので自分は、これで確定に一票を投じたいと思います。。。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation