• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

北米仕様とドイツ仕様で更新

北米仕様とドイツ仕様で更新
本日も、カペラでの更新だ。 北米仕様と欧州仕様である。 国内でいうとアテンザに進化する前の、最終型カペラ時代の輸出仕様だ。 北米仕様は見慣れないデザインだが、国内には存在しない専用のワイドボディである。これは恐らく、前モデルに当たるクロノスとのからみであろう。 国内ではクロノスが不振で、急遽カペ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 18:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年08月25日 イイね!

単価はいくら???

単価はいくら???
先日、マツダオフィシャルサイトで6速AT追加のRX-8・カーディナルレッドが廃止されたプレマシー・パワーリトラクタブルハードトップ(RHT)が追加されたロードスターのカタログを請求していたのだが、本日到着した。 ロードスターのカタログ、話には聞いていたが開けて見てビックリ。。。 画像が、ケースを含 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 20:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年08月19日 イイね!

前回の続きで更新

前回の続きで更新
今日は、お友達の『たかたん7』さんのリクエストにお答えして更新しようと思う。 カペラ ジャイブとカペラカーゴ アーバンブレイクだ。 両車、ほぼ同時に発売された限定車で、セダン/カーゴ共にMC後の車両をベースとした物だ。 この2車も、どういった意図で企画された物なのかはよく分からない。 セダンは2 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 11:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年08月17日 イイね!

ちょっと珍しいカペラの限定車で更新

ちょっと珍しいカペラの限定車で更新
今日の更新は、ちょっと珍しいカペラの限定車だ。 カペラC2 ∞(アンフィニ)とカペラCG キャンバストップである。 両車共88年6月に発表された限定車で、∞は限定300台・キャンバストップは限定100台だった。 ∞はFC3S/RX-7にも設定されていた限定車で、BF型ファミリアには通常のカタログ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 17:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年08月16日 イイね!

元愛車、目撃したので更新

元愛車、目撃したので更新
昨日の事である。 盆休みなので実家に帰ろうと思い、車を運転していた。 本郷町内で信号待ち停車。何気に、反対車線の先頭で停止している車を見ると・・・。 何と、元愛車ではないかぁぁぁ!!! その、元愛車とはプレマシーの前に乗っていた『ファミリア ワゴン』だ。 なぜ分かったかというと、私が6年前に手放し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 01:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年08月11日 イイね!

初めての愛車になってたかも知れないので更新

初めての愛車になってたかも知れないので更新
今回のカタログギャラリーの更新は、バブル期に発売されたガルウイングの軽自動車『オートザム AZ-1』と限定車の『マツダスピードバージョン』及び『M2 1015』だ。 この車については皆さんよくご存知だと思うので、詳しい説明は省かせてもらう。 AZ-1は92年10月にデビュー。沢山売れる予定だったの ...
続きを読む
Posted at 2006/08/11 10:54:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年08月06日 イイね!

生産累計100万台達成なので更新

生産累計100万台達成なので更新
今月最初のカタログギャラリー更新は、先頃「生産累計100万台達成」の『MPV』だ。 その中でも、初代モデルを紹介しようと思う。 初代MPVは1988年に北米市場専用として開発され、投入された。 その2年後、1990年に国内市場にも投入される事となった。 しかし、1グレードでカラーも2色、V6 3 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 02:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年07月31日 イイね!

4tクラスなので更新

4tクラスなので更新
マツダの主力トラックといえばタイタンだろう。 現在は残念ながら、いすゞ製となっている。 マツダ製の頃からそうではあるが、数多くのバリエーションが用意されている。 ワイドキャビンの4t積車も、その内の1台だ。 しかし、初代タイタンの頃はワイドキャビン車が存在してなかった。 そのクラスをカバーしていた ...
続きを読む
Posted at 2006/07/31 21:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年07月29日 イイね!

初めての愛車なので更新

初めての愛車なので更新
昨夜は夜勤だったので、フォトギャラリーだけ更新して出かけた。 ご覧になられた方もいると思うが、『オートザム キャロル』の後期型である。 実は、このキャロルのターボfが私の人生初の愛車なのだ。。。 92年に現在の会社に入社、当然マツダ車を買う事は決めていた。 しかし、車種に悩んだ・・・。 新入社員の ...
続きを読む
Posted at 2006/07/29 08:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2006年07月22日 イイね!

軽トラで更新

軽トラで更新
久しぶりにカタログギャラリーを更新した。 今回は、お友達のSTRさんのリクエストに特別にお答えして、軽トラシリーズとした。 車種は最終型『ポーターキャブ』と初代『スクラムトラック』だ。 私もポーターキャブは可愛らしい顔なので大好きである。。。 詳しくは知らないのだが、ポーターキャブは昭和40年代 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/22 20:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation