• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

試乗車ではない。。。

試乗車ではない。。。昨日はプチオフに飛び入り参加してきた。。。
アンフィニ広島が広島県立産業会館で新型デミオ及びマツダ車の展示会を行なうという事で、S・O・M・Dさんが計画していたものだ。
画像はそこで撮影した物で、2台の新型デミオスポルトは試乗車かと思いきや、試乗車ではない。。。
スピリティッドグリーンはS・O・M・Dさんの愛車、メトロポリタングレーはDE-kazzさんの愛車なのだ!!!
2台とも、納車になったばかり。。。
ビシビシ注目集めまくりで、何とも良い光景であった。。。

デミオも見れて、マツダ車も見れて、話して食べて、とても楽しい時間だった。。。
Posted at 2007/07/15 01:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2006年11月05日 イイね!

これは何とも酷い出来だ・・・。

これは何とも酷い出来だ・・・。広島市交通科学館は交通科学館という名前だけあって、さすがに実物は無いが世界中のあらゆる乗り物の模型やミニチュアが展示してある。
もちろん車のプラモデルやミニカーも展示して有るのだが、今日の展示物で私が1番気になったのがこの1台である。気になったといっても、違う意味でだ・・・。
画像の車なのだが、どうやら日産ブルーバードらしい。アテーサ4WDやラリー競技用のセダンSSS-Rが設定されていたU12型の4ドアHTだと思われるのだが、これは何とも酷い出来だ・・・。
画像がピンボケで申し訳ないが、私にはフロントマスクがどうやってもブルーバードには見えない。やたらと車高も高くて変だし・・・。ボディシルエットがかろうじてブルーバード風には見える。
一体どこのメーカー製なのだろう???
Posted at 2006/11/05 23:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2006年11月05日 イイね!

今日はプチオフ

今日はプチオフ今日はプチオフだった。
広島市交通科学館で行なわれている『ロータリーエンジンとその時代』展を見学した。
お友達のS・O・M・Dさんと一緒に見学。その後、ガングロななこさんとも合流。
見学後、近くのグローバルバイキングに移動。
そこでガストノッチさんとも合流。楽しくバイキングを食べまくった。。。
1番肝心な『ロータリーエンジンとその時代』展の感想だが、私が表現するなら???な感じだろうか・・・。
それ以上は何も書く気にならない・・・。
Posted at 2006/11/05 21:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2006年06月02日 イイね!

2ショット

2ショット普段、あまり同時に見る事の出来ない2台が並んで展示されていたので撮影してみた。
787BMX-R012ショットである。
787Bは優勝した事で有名だが、MX-R01は優勝した翌年に出場したV10/3.5Lのレシプロ車であまり注目はされていない。
しかし、画像の車とは違う787Bと同じチャージカラーの車は総合4位に入賞していて、もっと注目を集めてもいい車なのだが・・・。

787Bは何回か見た事が有ったが、MX-R01は初めて見れて個人的に嬉しかった。
聞いた話によると、一緒に写っている787Bは通常のカラーリングではなく「グリーン/オレンジ逆転カラーバージョン」らしい。
それは全く気がつかなかった・・・。
なぜ、ライトが付いてないのかも良く分からない。
Posted at 2006/06/02 18:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2006年06月02日 イイね!

戦利品

戦利品私達MPSメンバーの為に、MRYの方からお土産が用意されていた。
小さめのノートPC用セカンドバッグ、ひざ掛け入りのクッション、ストラップ等々、他にも色々あった。
当然、全員に全ての物が行き渡るという事はない。
そこで、どこにでも有りがちなジャンケン大会。
参加人数は10数人だったが、そこは全員マツダファン。
顔は笑っているが、お目当ての品を手に入れようとやる気マンマンな雰囲気が漂ってくる。
「絶対に負けん!」私は心の中で誓った。
二手に分かれてジャンケンが始まり、なぜか私はどんどん勝ち進み、こちらのグループで1番になった。
もう1つのグループも1番が決まったようだ。
何と、同じ広島から参加した顔なじみのS・O・M・Dさんだった。
マツダお膝元の人間同士がMRYで対決という格好になってしまったのだ。
S・O・M・Dさんは『こういう所からMPSの崩壊が始まる』と冗談で言っていた(笑)
そしていよいよ対決、結果は・・・。
見事、私の勝利!!!
奇跡である。こんな事、私には滅多にない。
嬉しくてたまらなかった。
そして、画像の物が戦利品である。

3つ有ったから2位3位でも手には入ったんだけどね

Posted at 2006/06/02 18:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation