• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

広島県マツダ会。。。

皆さん、ご無沙汰してます。。。

ブログを書くのが面倒だったので、しばらくお休みをしておりました。。。

久々のネタですが、YouTubeを見てて発見しました。。。



やっぱ広島の土曜の昼間は、コレですよね~。。。




自分が子供の頃は、確か日曜日の昼間だったはず。。。

久々のブログなのに、広島の人しか分からないネタでしたね。。。

Posted at 2016/06/18 23:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2015年10月24日 イイね!

読書

読書「ロマンとソロバン」
本屋で見つけました。。。
ぼちぼちですが、読んでいきたいと思います。。。
Posted at 2015/10/24 22:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2015年10月13日 イイね!

MAZDA TVCM 「Be a driver. 2015」篇

「Be a driver.」の新しいCMが公開された様です。。。
「風は西から」も英語バージョンになってる。。。


「Be a driver. 2015 3車種」篇


「Be a driver. 2015 Axela」篇


「Be a driver. 2015 CX-3」篇


「Be a driver. 2015 Roadster」篇


個人的には、「Roadster」篇が良いです。。。

でも、デミオ・CX-5・アテンザはどこ行った???


Posted at 2015/10/13 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2015年06月10日 イイね!

みなさんは、知っていますか?

マツダミュージアム等で見せて頂ける映像です。。。




こういうの見ると、地元にマツダが有って、そのマツダという会社が好きで、本当に良かったなぁとつくずく思います。。。







Posted at 2015/06/10 22:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2015年06月06日 イイね!

個人的希望。。。

先日のマツダとトヨタの提携について、色々思っている人もいると思う。。。
個人的には、資本提携じゃなくて良かったとは思っているが、おいしい部分を吸い取られてしまうのではないかと、少し不安も持っている。。。
その反面、トヨタがマツダの技術を認めてくれたという思いもして、少しは嬉しかったりも。。。

まず、今回の提携発表前から動きは有り、近々の成果は皆さんもよくご存じのこの2台だろう。。。


アクセラハイブリッド


サイオンiA



今後の事はこれから協議という事でどんな成果が生まれるのかは全く分からないが、もしかしたらこんな可能性も全く否定出来ないのではないかと。。。
提携の正式発表前に、一部メディアが提携の事をスクープをしていたが、その中に「商用車分野でも提携か」という文言も見られた。。。
そこで、自分の思った事を書いてみようと思った。。。


まずはスクラムバンとトラック。。。

スクラムバン(スズキエブリイOEM・日産NV100クリッパー/三菱ミニキャブバン)


スクラムトラック(スズキキャリィOEM・日産NT100クリッパー/三菱ミニキャブトラック)


この2車はスズキとの今までの関係から、ダイハツハイゼットに変わる事は無いだろうと予想。。。

ハイゼットカーゴ(トヨタピクシスバン/スバルサンバーバン)


ハイゼットトラック(トヨタピクシストラック/スバルサンバートラック)



まあ、タイタンもいすゞとの付き合いも長いし、これも変わる事は無いかなぁと。。。

タイタン(いすゞエルフOEM)


日野デュトロ(トヨタダイナ/トヨエース)


ここからが、ちょっとだけ思った事。。。
もしかして、いずれマツダは日産と手を切ってしまうのではないかと・・・。
ラフェスタハイウェイスターとして供給している、プレマシーの次期モデルが存在しているかどうかも怪しげだし、ボンゴもトラック(全車)とバン(NV200には設定のない4WD車)を供給しているのみ。。。
次期プレマシーがもし無かったら、自動的にラフェスタハイウェイスターも無くなるだろうし、現状のままだとマツダ製ボンゴもいずれは終了となってしまうだろうし・・・。


ファミリアバン(日産AD/ADエキスパートOEM・三菱ランサーカーゴ)


もしかしたらADをやめて、こうなったりとか。。。



まあ、何とも言えないですけどね。。。


ここからは、有り得るかも・・・というか、半分は個人的希望みたいな事を書きます。。。

「マツダとトヨタで協力して、ボンゴを甦らせて下さい。。。」

ボンゴトラック/バン・タウンエース(ライトエース)トラック/バン


このクラスのトラック/バンに関しては、今までの経緯からマツダは得意中の得意だと思うし、日産がマツダにしびれを切らして?自社開発したNV200バネットはFFのバンのみで4WD車もトラックも無い・・・。
トヨタもインドネシア製のダイハツ車を、無理やりタウンエース/ライトエースとしてお茶を濁しながら販売・・・。
輸入車であるがゆえバリエーション展開も少なく、サイズ的にも中途半端であり、トヨタが本当にこの車で満足しているとは思えない。。。

そこで、両社の協力で新型を開発、当然マツダが開発主導権を握りながらトヨタがサポート、新型ボンゴ・新型タウンエース/ライトエースとして甦らせ、生産もマツダが担当、販売はトヨタが大量に売ってくれるだろうから、両社が潤う。。。
これで旧態依然としたボンゴも、輸入車で中途半端なタウンエース/ライトエースも適正な形となって問題解決。。。

こんな事を考えてみましたが、あってもおかしくは無い話かも。。。


現行ボンゴも次回改(ちょっと自粛)・・・その間まで、まだ時間は有るのでは。。。


Posted at 2015/06/07 00:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation