• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

初めての愛車なので更新

初めての愛車なので更新昨夜は夜勤だったので、フォトギャラリーだけ更新して出かけた。
ご覧になられた方もいると思うが、『オートザム キャロル』の後期型である。
実は、このキャロルのターボfが私の人生初の愛車なのだ。。。
92年に現在の会社に入社、当然マツダ車を買う事は決めていた。
しかし、車種に悩んだ・・・。
新入社員の給料じゃ高い車は買えないから、安い中古にでもしようかな?と。
でもやっぱり新車が欲しいなぁと思った時に目に付いたのが、数ヵ月後にデビュー予定だった軽ガルウイングの『オートザム AZ-1』だ。
しかし、1日でも早く車が欲しかった私はデビューまで待ちきれなかった・・・。
まあいいや、もっと実用的なキャロルターボにしようという気持ちにコロっと変わってしまった。
すごく単純だ。お前はホンマにAZ-1が欲しかったんか???と自分自身にツッコミも入れたくなってしまう。
7月頃、オートザム店にキャロルターボについての話を聞きに行った。
すると、来月MCしますよと言われたので後期型にターゲットを変更、発表後すぐに契約した。
現在と違い、当時の私は何故かAT派だったのでAT車を選んだ。
キャンバストップは必要なかったのでノーマルルーフ車だ。
ボディカラーはブリリアントブラック。
可愛らしすぎるスタイルを少しでも精悍?に見せたかったからだ。
61psのSOHCターボだったが、やんちゃで結構活発な走りをして楽しかった。
同じスズキの64psDOHCターボにはかなわないが、トルクはSOHCターボ車の方が太かったのだ。。。
ホイール換えたり、タワーバーを付けたり、細かなドレスアップをして楽しんでいたが、1年後にランティスが登場・・・。
スタイルに一目惚れして、乗り換えてしまった人生初の愛車である。

※キャロル後期型はこちら
Posted at 2006/07/29 08:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 1415
16 171819 20 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation