• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

2回目の使用。。。

2回目の使用。。。今日は新型アクセラスポーツ15C社用車の2回目の使用だった。。。
行き先は島根県の邑南町。。。
山陽道→広島道→浜田道の往復で、行きは登り、帰りは下りという絶好のテスト路。1人なので、もうやりたい放題。。。
正直な感想、必要十分な性能を発揮してくれる車です。登りでもパワー不足を感じないし、平坦路ではココには書けない○○ッ○ーが作動する様な速度まで、グングン伸びます。。。しかも、安定感抜群で全く恐怖感もナシ。。。
CVTに関しても大きな不満は感じず、十分にzoom-zoom出来る物です。。。ただ、本当に7速も必要なのかどうかは疑問に思えましたが、5速でも3~4000回転以上でかなりエンジンが唸っていたので、やっぱり必要なのかも。。。
体感性能では、1.5Lといえども完全に現行プレマシー20C前期を上回ってます。。。こりゃ、2Lは自分には必要無いかも。。。
気に入らなかった点と言えば、目立ったのが2つ。
ロードノイズがかなり耳障り・・・。エンジン音は少々唸ってもイヤな感じはしなかったけど、とにかくタイヤの仕業なのか遮音の問題なのか、ゴロゴロ・ザラザラ感がとにかく耳に付きます・・・。DY・DE含め、デミオの方が数段静かです。。。これにはかなり不満を持ちました。この不快感は、疲れる原因にもなるので要改良ですね。2Lはどうなんだろう・・・。
あと1つはメーカーオプションのラジオ&CDオーディオ。色々調整しましたが、意味もなく重低音が効きすぎ・・・。ほぼFMラジオですが、BASS+1か2ぐらいでないとマトモに聞く事が出来ません。+6なんかにすると男性のトークなんか聞くのがイヤになるレベルです。何でこんな設定なのだろうか・・・。
以上の2点を除けば、全体的に好印象な感じですね。。。
でも、なぜか自分の愛車にしたいとは思わなかった。デミオの方が好きかも。。。
まあ、今日の感想はこんなところですかね。。。
Posted at 2009/08/19 21:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | モブログ

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45 678
910111213 1415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation