• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

軽バンベースのが良いなぁ。。。

今日、1時間半ほどですが、キャンピングカーフェスタ2013in広島を見てきました。。。
ベースとなる商用車も好きですし、それらがどういう風に架装されているのかというのも興味が有ったので。。。
入場料大人700円(規模の割にはちょっと高い)でしたが、JAF会員なら400円という事で、その金額で入場しました。。。
ちなみに、写真は撮っていません。。。
会場がそんなに大きくなく、展示台数は50~60台ほどでしたが、普段は見れない物をこれだけ一気に見れたので満足は出来ました。。。

軽・ボンゴクラス・ハイエースクラス・マイクロバスクラス等、色々有りますが、ハイエースワイド(ロング)クラスになると、4人家族くらいだったらキャンピングカーとしては十分だろうなぁと思いました。。。
ただし、普段乗りにはちょっと大きい感じですね。。。
ボンゴトラックやNV200バネット等がベースで全長は大して長くなくても、背が高く、キャビンより後は拡幅されているので、普段乗りには扱いにくそうな感じがしました。。。
まあ、実際に運転してみないと感覚は分かりませんが・・・。

そして、この車の存在は知っていましたが、実車を見たのは初めてでさすがにすごいと思いました。。。
プリウスをベースにしようと思った事、この車の中に4人就寝出来るスペースや、さらに小さなシンク、電子レンジやポータブルトイレまでも入れる事が出来るスペースを確保してしまった事、感心しきりです。。。




色々有った中で自分が興味を引かれたのが、軽バン/トラックをベースとした物でした。。。
軽自動車は、限られた規格内で自動車メーカー各社が苦労して開発した物ですが、さらにその中の少スペースにキャンピングカーとして最低限の就寝設備(4人就寝可のモデルも有)+αを確保した各業者の努力、知恵合戦が非常に良く分かりました。。。
本当に、1人2人で使うには必要十分だと思いましたね。。。
しかし、軽とはいえどもキャンパー装備を欲張ってしまうと簡単に300万超になってしまうのは閉口ですが・・・。





まあ、今日見て思ったのは、自分が買うとしたら普通の乗用車を1台所有して、それ+軽バンベースの物が良いなぁと思いました。。。
マツダにはベースに出来るスクラムが有る事だし。。。
とは言っても、よほどの事が無い限り、一生買う事は無いと思いますが・・・。



Posted at 2013/05/12 22:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2013年05月10日 イイね!

移植出来んじゃないか・・・。

ナンバー位置、やっぱここで確定???



横長ならまだしも、ここに日本のが装着されると思うと・・・。



CX-5やアテンザと共通イメージでデザインされると思ってたけど、違うみたい。。。
センターのはスピードメーター???タコメーター???
どういう配置になってるの???
変な形状のアームレスト・・・。
ここまでしないと、ドリンクホルダーのスペース取れないの???




ナビの位置、ここ???
こんなんじゃ、デミオに装着してるナビを移植出来んじゃないか・・・。
Posted at 2013/05/10 00:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2013年05月08日 イイね!

ついに海外でも。。。

ついに海外でも。。。









オーストラリアでのNEW Mazda6の最上級グレード名は「Atenza」という話題を以前書きましたが、ついに海外でも、Mazda6ではなく「Atenza」が正式車名として使用される国が出て来ました。。。

2013上海モーターショープレスカンファレンス(5:10頃)


ご覧の様に、中国では「Atenza」として投入される様です。。。
初代・2代目・3代目を同時併売するという事で、さすがに全車Mazda6では都合が悪いと感じたんでしょうか。。。

それにしても、2世代併売というのは世界中でよく見かけるパターンですが、3世代併売というのはすごいですね。。。
Posted at 2013/05/08 21:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2013年05月06日 イイね!

マツダ3が出てる。。。

この連休中にTVを見てると、自動車メーカーの中ではマツダのスポットCMが1番多かったと思います。。。
CX-5、アテンザ、デミオ、中でも新型フレアワゴンがとりわけ多かった。。。




恥ずかしながら全然知らずに見てたんですけど、CMに出てる人、有名人だったんですね・・・。
車には殆ど金掛けてないですが、CMには微妙に金掛けてたんですね。。。
マツダのOEM軽のCMで、さらに有名人起用なんて、前代未聞ですねぇ。。。苦笑


そんな中、デリカD:5やBMW X3のCMも時たま見かけました。。。
まあ、デリカD:5は置いといて、最近のBMWは個人的にあんまり好きではない(特にライト周り)んですけど、その中でもX3はまあまあ好感が持てる1台です。。。

これは本国ドイツ版のCMですが、日本の物も本国版CMを流用して製作されてるみたいですね。。。

日本版は貼り付け出来るCM動画が有りませんでした・・・。



20秒辺りに車を追い越す場面が出て来ますが、追い越される車の1台がマツダ3セダンなんですよね。。。
別に比較CMとかじゃないので良いですが。。。
日本版CMでも、もちろんこの場面は出て来ます。。。

まあ、これとて別に意味はないんですが、BMWのCMにマツダ車が出ているという事で。。。

Posted at 2013/05/06 16:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2013年04月28日 イイね!

またも、どこかで見た様な・・・。

上海モーターショーで発表された、トヨタの新型「ヤリス」。。。



ちょっとアクは強いですが、自分は嫌いではないデザインかも。。。

こんな紛らわしいカラーも有るようですが・・・。



この時期だし、メキシコ生産の次期デミオOEMとは関係は無さそう。。。
多分・・・。
ましてや、現行ヴィッツ(ヤリス)はMCすらしてないし。。。


そんなヤリスと、そのセダン版「ヴィオス」のプロモーション映像。。。



またも、どこかで見た様なテイストが・・・。


まあ、HEV技術供給とメキシコでの仕事を貰ったので、あんまりグダグダ文句は言えませんがね・・・。
Posted at 2013/04/28 17:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation