• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

顔も名前もそのまんま・・・

久しぶりにうちのディーラーのHPを見てみたんです。。。
そしたら・・・。

顔も名前もそのまんま・・・。
見事に
「キャロル エコ」 。。。笑



本家アルト エコは、ノーマルアルトと形は同じでもフロント骨格が新設計されてるから、もちろんキャロル エコも新骨格。。。
まさか、それでノーマルキャロルのバンパーが装着出来ないんでしょうか???
きちんとマツダ顔のキャロルと、まんまアルト エコ顔のキャロル エコ・・・違和感有りすぎです・・・。

ちょっとフライングみたいですが、今週発表???

パレットと全く同じ顔のフレアワゴンといい、AZ-ワゴンからフレアに名前が変わった事といい、最近のマツダの軽に対する動きが変で仕方有りません。。。
Posted at 2012/11/07 20:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2012年11月06日 イイね!

これさえ有れば・・・



と思ったのでした・・・。

何の話かというと、先日、実家に帰った時に近所の消防団の消防車格納庫のシャッターがたまたま開いていて、そこに入っていたのが下の画像の日産アトラスF24 Wキャブだったから。。。




自分が小学生の頃、そこにはこの消防車が格納されていました。。。



マツダクラフトの消防車で、画像と同じ丸目4灯モデルでした。。。
サイレンも古く、荷台に乗った人が手で回すタイプで、子供目で見てもかなり古い消防車である事は明らかでした。。。
正直、こんな古い消防車で本当に火が消せるのか???と思ってたりで・・・笑
恐らく、自分が生まれる前から活躍していたんだと思います。。。

そして何年か経ち(まだ自分は小学生だった)、まっさらな新車の3代目ボンゴトラック消防車に更新されました。。。




そして最近、最初に出てきたアトラスWキャブに更新されてた訳です。。。
ボンゴも恐らく30年近く使われたんでしょうけど、タイミングが悪かった・・・。
そのまま順当に行けば、タイタンダッシュWキャブになるんじゃなかったのかなぁと・・・。
しかし、タイタンダッシュは廃止されて時すでに遅しだった様です。。。
現行ボンゴトラックをベースにしようにも、Wキャブの設定は無いし・・・。
団員さんが一度に沢山乗る事を考慮したら、どうしてもWキャブになってしまいますよね。。。
さすがに今の時代では、後に乗る人が、違う意味でオープンカーという訳には行かないでしょうし。。。

残念だけど、マツダ車ベースの緊急車両がまた1つ減ってしまったのでした。。。

これベースではダメだったんでしょうかねぇ。。。


Posted at 2012/11/06 22:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記
2012年11月01日 イイね!

N14。。。

マツダ車じゃないんですが、YouTube見てたら懐かしいCMにめぐり合いました。。。







20年以上前の'90年デビュー、N14パルサーのCMです。。。
動画は見当たりませんでしたが、この続編で結末が有りました。。。
でも、見た記憶は有りますが、内容が全く思い出せません・・・。

当時でも、ちょっとふざけてるなぁと思ってましたが、曲も含めて結構好きなCMでした。。。
もちろん、車も好きで。。。
すでにマツダマニアでしたが、日産は2番目に好きなメーカーだった事も有り、欲しいなぁと思っていた1台です。。。
BGファミリアも好きでしたが、それに似たバリエーションでとても好印象でした。。。

ファミリアGT-R(GT-X)に対する、GTI-R



3ドアHBに対する、3ドアHB


4ドアセダンに対する、4ドアセダン


アスティナに対する、5ドアセダン


3ドアも4ドアも良かったですが、当時からマニアックだった自分は、5ドアが1番好きでした。。。
セダン派生の5ドアは昔も今も不人気ですが、何とか悪いイメージを消そうとして「5ドアセダン」とネーミングしていたのも苦労が伺えます。。。

まあとにかく、マツダマニアとはいえパルサー含め、当時の日産が好きだったという事が書きたかった訳で。。。
ただ、それだけです。。。



※CMで目玉が付いた怪物が何か言ってますが、あれは「シートベルトをしめましょう」を逆再生した物だそうです。。。
Posted at 2012/11/01 23:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月31日 イイね!

制約はあるけど。。。

制約はあるけど。。。4月にこんなブログを書きましたが。。。








何故か復活してるみたいです。。。
13C(2WD)のAT車が。。。
但し、2WD AT車はメーカーオプションがバリューパッケージしか選べず、ドライビングコンフォートパッケージや、その他(アドバンストキー、ディスチャージヘッドランプ、カーテン&サイドエアバッグ、ライトグレー色シート)は選べないという制約が有るけど・・・。
一体、何を思っての復活なんでしょう???
生産上の都合とかでの一時期廃止だったんでしょうか。。。
ちょっと謎です。。。
でも、その代わりに法人仕様車が廃止になった模様。。。

あと、こんな文面も。。。
主要諸元・主要装備の「その他」の所に書いて有りました。。。

※5 メトロポリタングレーマイカは2011年11月で生産終了いたします。2012年12月よりメテオグレーマイカが生産開始となります。


だそうです。。。

※参考(NEWアテンザワゴン/メテオグレーマイカ)


Posted at 2012/10/31 21:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ関連 | 日記
2012年10月26日 イイね!

「シュッシュッシュッ」の方じゃないよ。。。

ごく一部のみで噂になってましたが、本当に有った様です。。。









いや、これでは無く、こっち。。。
しかも30秒バージョン。。。




正直、ビックリです。。。
Posted at 2012/10/26 22:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ・マツダ車関連 | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation