• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

SWIFT XG-DJEに……




乗り換えました。











なぁ〜んてね!

今日、塗装の修復に失敗した愛車を修理に出しました。
代車で借りたのが⬆︎のSWIFT XG-DJEです。

ルミナスブルーメタリックって思ったより落ち着いた色ですね!
アブレイズレッドパール2に乗っている自分としては何か物足りないです。

エネチャージ&新アイドリングストップシステム搭載車です。
一度乗ってみたかったので嬉しくなっちゃいました。
今日から一週間乗れるので楽しみです。(≧∇≦)

今日、お昼頃に借りてもう30km程走っちゃいました。


運転した感じは、やっぱり3型ですね。出だしのもっさり感がかなり改善されていて運転しやすくなってます。

エンジンの噴き上がりも良い感じで、出だしだけでなく加速がスムーズでした。

ただ、みん友さんのレビューにもありましたが新しいアイドリングストップシステムは、車が停止する前にエンジンが止まって惰性で走るのですが、停止時にガックンブレーキにならないようにブレーキを緩めるとエンジンが始動してしまって、慣れないと上手くアイドリングストップしてくれません。


まぁー、慣れれば問題ないのでしょう。


その他、細かな所が改良されていますね。


シートベルトの張力も少し弱くなっているようで、ベルト装着時の引き出しが楽になっています。また、引き出し時に勢い良く引っ張るとロックしてしまうこともなく改良されているなぁ〜と。

リアハッチを開けると荷室の上部カバーに紐が付いていてカバーも上に上がって荷物の出し入れがしやすくなっています。

パワーウィンドウの上げ下げ速度が少しだけ早くなってるように思います。

あとは、マップランプが羨ましいですね。


XGなので、ウレタン製のステアリングなのですが本革巻きに比べて細いので少々違和感があります。
代車なのでオプションはオーディオが装着されているのみで、肘掛になるコンソールボックスが無いので、おっとっと!ってなってます。


タイヤが175/65R15なので少しだけソフトな感じですかね!?


こんなところです。


加速が良くなっているので、初期型より更に走りが楽しい車に仕上がってます。


この代車を私に回したのは「新型の方が良くなってるから、車検取らないで乗り換えませんか?」っていうディーラーさんの思惑なんかがあったりするのかなぁ〜何て思ってしまう自分は考えすぎでしょうか?


少しそれますが、自分のSWIFTは購入時にオプションで抗菌防臭チタニアを施工しています。
今回の代車はされていませんから乗った瞬間に「うっ、くさぁ〜い。」ってなってしまいました。
抗菌防臭チタニアの威力を実感した瞬間でした。
車内が臭わないのが当たり前になってしまっていましたが抗菌防臭チタニアのお陰だったんですね。
勧めてくれた営業さんに感謝です。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/13 19:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

0810
どどまいやさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 1:56
DJEは、出だし改善されてますよね。

まあそこまで変更は、なかったのでまだまだ乗り続けます
コメントへの返答
2014年7月16日 0:59
私のSWIFTはアイドリングストップ車の初期型モデルのせいか、とにかく出だしがモッサリしていてスロットルコントローラーを付けていてもDJEの出だしの方がかなり良いです。

個体差ですかね!?

もっともっと改善されてますます運転が楽しくなる車になることを期待したいです。

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation