• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

ヒルホールドコントロールの再確認。

ヒルホールドコントロールの再確認。
一ヶ月程前に調整してもらったヒルホールドコントロール。
やはり緩い上り坂では動作していなさそう。
自宅近くの上り坂で停車してヒルホールドコントロールが動作するか否か何度も確認しました。
結果、ここでは動作しないけど10m程進むと動作したりしなかったり、更に10m程進むとちゃんと動作することが確認できました。

その結果をディーラーの整備士さんに伝えて、同乗してもらい動作状況を確認してもらいました。
一旦、ディーラーに戻って試乗車のエスクードで同じ上り坂に移動、同じ場所でテストしてもらいました。
結果は私のエスクードと同じ状況でした。

その後、ディーラーに戻り敷地内のわずかな上り坂で再度停止して確認したところ、ちゃんと動作しました。

と言うことで、この問題は私のエスクードだけでの症状ではなくエスクードの仕様ということです。

確認した道路はそこそこの勾配の上り坂で、シフトレバーをNにしてブレーキを解除すればどんどん後ろに下がってしまいます。
整備士さんも、「あの勾配でヒルホールドコントロールが動作しないで敷地内の緩い上り勾配で動作するのはおかしいし、確認した上り坂では動作してもおかしくないくらいの勾配だったのでメーカーに上げて対処してもらえるようにします。プログラムのバージョンアップを待ちましょう。」ということになりました。

車に乗る上では大きな問題ではないように思いますが、前車スイフトでは上り勾配で後ろに下がったことは一度も無いし、坂道発進でヒルホールドコントロールが動作しなかったということは一度もありませんでした。
後ろに下がらないことが当たり前になり身体に染み込んでしまっている私には凄〜く違和感があったのです。

ある意味私の我儘にお付き合いしてくれて、対応してくれたディーラーさんに感謝です。

あとはメーカーさんがしっかりとしたプログラムにバージョンアップしてくれることを願います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/07 00:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation