• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU_TNCSのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

東京モーターショー

初めて行ってきました。





初日だったからかな?
すごい混雑、とにかく 人 人 人 。
自分は人混みが大っ嫌い。人酔いするかと思った。

車の周りはどこも人だかり。

写真撮るのも大変です。
コンパニオンのお姉さんがいるところは更にすごい人だかり。

写真撮影もヒートアップするし・・・。


でも、綺麗なお姉さん達が多勢いて結構楽しめた。

SUBARUのコンセプトカーです。



カメラ目線を送ってくれてありがとう!




でも、かなり疲れた。

後半は、写真撮る気力も減退ぎみ。

カタログももらってきたから、時間がある時に見よっと!

スズキのハスラーも見て来たよー。



MINIも良かったなぁー。






Posted at 2013/11/24 01:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

地下神殿

『首都圏外郭放水路』の調圧水槽を見学してきました。
今年は、ポンプ室やポンプの先端に付いているインペラ(羽根車)が特別公開されているとのことで大勢の人が見学に来ていました。

首都圏外郭放水路は、江戸川と荒川に挟まれたすり鉢状に低くなっている土地の洪水を防ぐために建設されたものです。

国道16号の地下にトンネルを建設して洪水時にはトンネル内に水をため込んで、低い土地の冠水を防ぐのだそうです。

地下神殿は、地下にため込んだ水を江戸川へポンプで汲み上げるための施設だそうです。

大きな空間に多くな柱が沢山並んでいて壮観な風景でした。

ポンプ室の様子


排水ポンプの仕組み


地下神殿








縦坑。


写真の奥の方に直径30mの丸い穴が50m(全体では70m)の深さであいているのだそうです。
危険なのでこれ以上近くに寄れませんでした。

昨日、今日と一般公開日で、行けば見学できましたが、普段は事前に予約をすれば見学できるそうです。

でも平日限定みたいだけど。
Posted at 2013/11/17 17:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

タッチアップペイント購入

昨日ディーラーに行った際に、
「以前購入したタッチアップペイントが固まりだしたので新しいものを注文しようかな?」

と相談したところ

担当メカニックさん曰く
「うちのタッチアップペイントは固まりやすいんですよね!ABさん等で売っているものの方が固まりにくいですよ!」

って教えてくれました。

さすがメカニックさん!商売っ気がありません!

でも私、「あの色(アブレイズレッドパール2-ZRJ)って売ってますか??」

メカニックさん「あの色ならABさんで、もう売ってますよ!大丈夫ですよ!」

って言ってたので、今日さっそく買い求めに行きました。


店頭のタッチアップペイントのコーナーで探しても売ってません。近くにカタログが置いてあったのでスズキ純正色のZRJを探しても記載がありません。

で、店員さんに聞いたところ、「調合出来るのでレジでカラー番号を言って購入して下さい。」とのこと。

早速、レジにてお話ししたら「塗料の情報があれば調合出来ます。」とのことで、すぐに調べてくれて「情報ありましたので調合できます!20~30分かかります。」とのこと。

あっさり購入できました。

購入したタッチアップペイントは、武蔵ホルトさんのカラータッチなんですけど、どこのお店でも調合出来るわけではないようです。

帰宅後、武蔵ホルトさんのHPを調べたら調合出来る店舗の一覧がありました。

http://www.holts.co.jp/paint/minimix  

純正品との色比較などはパーツレビューを見てください!
Posted at 2013/11/04 17:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月03日 イイね!

本日借りた代車!

今日、ABSアクチュエーターの交換のためにディラーに朝から車を預けて代車を借りて帰宅しました。

代車は…スイフトRS(2型)、しかも走行距離が600kmほどで新車の臭いが残っているものでした。

ディーラーと自宅の往復で12kmほどしか運転しなかったけど、パドルシフトで少し遊んじゃった。

シフトレバーをMレンジに入れてパドルをカチャカチャ(^_^)

パドルシフト、面白いですね!

それと、下り坂で強いエンジンブレーキがかけられるのも良いです。

あと、サスが固いのもなかなかです。

自宅近くに駐車場を借りているのだけど、その駐車場は縁石の段差を乗り越えて駐めます。

自分のスイフトは段差を乗り越えるときタイヤが段差とぶつかると少し沈み込んで、乗り越えたら弾むような感じがあります。

でも、RSのサスは固いので沈み込みが殆ど無くて段差越えもすんなり、簡単に乗り越えて弾む感じもないのですよ!このサス…良いですね!

固めのサスが好きな自分には、RSのサスの方が合っているみたいです。

まぁ~、自分がスイフトを購入したときにはまだRSは無かったですから選べなかったですけどね。





Posted at 2013/11/03 19:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月02日 イイね!

インフルエンザ(>人<;)

長男を連れてインフルエンザの予防接種を受けてきました。
嫁と次男は行けませんでした。

自分の勤務会社、インフルエンザの予防接種に補助が出ます。
希望者は、接種後に領収書を提出すると補助金がいただけます。
規定では、「希望者」なんですけど予防接種を受けてない社員は翌年度の査定がマイナスになるんですよ(>人<;)

これって、「希望者」じゃなくて強制ですよ!

まぁ〜、自分は受けたい派なんで良いんですけどね!

Posted at 2013/11/03 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation