• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU_TNCSのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

今日はレンタカーで出張!

腰を痛めているため、荷物を持って電車、新幹線での移動が厳しいためレンタカーを借りて移動する事にしました。
今回は自動ブレーキが搭載されている車を指定したらレヴォーグしかありませんってことで選択の余地がありませんでした。
ちょっとお高いのでレンタカー会社にコンパクトカークラスでも自動ブレーキ搭載車を入れてほしいと要望も出しました。

で借りたレヴォーグです。



職場を出て、首都高速ー外環ー関越道ー圏央道ー東名高速と走り現在足柄SAでお昼休憩中です。

途中、海老名JCTで渋滞があったのですが、流石アイサイトですね!
ノロノロから止まるところまで自動でとても楽チンです!

また、車線のふらつきを自動で補正してくれるシステムも搭載されているみたいです。

慣れてないためかステアリングがかってに動いてチョット気持ち悪い感じがします。

前走車追従走行機能もとてもスムーズです。ギクシャクした走りにならないのは素晴らしいですね!

目的地まで後少し。
その後、仕事をしてから帰社まで安全運転で頑張ります。

本日のお昼ご飯、マグロとサーモンの山かけ丼。油を控えなければならないのでヘルシーメニューを選びました。(トンカツ食べた~い)



Posted at 2017/08/30 12:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

ESCUDO 1.4 TURBO

ESCUDO 1.4 TURBO(写真はいただいたカタログ表紙を撮影しました。)

タイトルのとおり、いつものスズキディーラーさんにて1.4ターボを試乗させていただきました。
本日のみ試乗車があるということで事前にお話をもらい予約する様な形での試乗となりました。

スズキディーラーさんに到着すると駐車場には他メーカーの車が沢山停まっていて、日産やスバルのSUVも停まっていたのでエスクード1.4ターボの試乗に来ているのかな?なんて勝手に思ったりしちゃいました。
事実、試乗車は店頭に見ることができず、聞くと試乗に出ているとのこと。
直ぐに戻ってきたのですが別のお客さんが試乗に出てしまったのでもう暫く待ってくださいとのことでした。

実は、先日修理が完了した愛車のバンパーですが取り付けに不満があったため再度取り付け直しで預け、作業が完了したので車を受け取ることも目的でした。
1週間代車であるスペーシアを乗っていたのでESCUDO 1.6NAの感覚を取り戻し(大袈裟ですね)比較するため待ち時間を利用して試乗コースをマイカーにて担当営業さんと一緒に走りました。

その後、直ぐに1.4ターボに乗り込み試乗開始です。
走り出して直ぐに大きなトルクによる十分な加速を体感出来ました。エンジン回転数は2000rpmを超えた程度です。2100rpm〜4000rpmで最大トルクが発生するので普段使う領域で最大トルクが得られるというのは非常に魅力的なエンジンですね。

前方が空いたところでスポーツモードを試してみたところ、思わず「おぉ〜〜。」と声が漏れてしまうほどの力強い加速が得られ身体がシートに押さえ付けられる様な"これぞターボエンジン"という魅力的なパワーを体感できました。

普段は使わないアイドリングストップも使ってみましたが再始動がスムーズでスターターモーターの音も気にならない静かなものでした。

担当営業さんも言っていたのですがエンジン音は1.6NAの方が静かでした。

1.4ターボは、2000rpm超から最大トルクが発生するのでジャジャ馬的な感はありますが、街乗りでは1500rpm〜2000rpm程度に抑えて走れば暴れることなくスムーズに走れると思います。山道や高速道路の本線合流、追い越し加速時はパワフルな走りでストレスを感じることは無さそうです。

一方で1.6NAは、エンジン音が静かでターボに比べれば大人しい加速ですので大人的なスマートな走りができます。

好みが分かれるところだと思いますが、それぞれ持ち味がありますのでこれから購入を検討される方は両方を試乗して自分に合っている方を選ばれると良いかと思います。

価格では1.4ターボが24万円(税込)程高いですが、センターコンソールボックス、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグ、6スピーカーが標準装備で製造コストの高い直噴エンジンにターボチャージャーが搭載されていることを考えると個人的には割高感は無いと思います。


Posted at 2017/08/26 19:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月12日 イイね!

ドラレコ交換したいのだけど…

先日のドラレコ&LEDイルミの配線点検の後、腰痛が再発してしまいなかなか痛みが治まらない状態になってしまいました。
腰部脊柱管狭窄症という状態だそうです。
ドラレコを早く交換したいのだけど、腰痛が治まらいとできませんし運転席下やグローブボックス奥に配線を新たに敷くためにはアクロバティックな体勢を取らねばなりませんので現状より更に悪化させてしまう可能性もあります。
出来るところから少しずつとも思っているのだけど、なかなか作業に着手できないでいます。
コルセットで腰をガッチリ固めて作業してみようかとも思ったりするのだけど、腰痛が再発しても整形外科もお盆休みでお休みなため受診も出来ないので作業する勇気が出てきません。
早く良くならないかなぁ〜。

Posted at 2017/08/12 23:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年08月07日 イイね!

腰痛再発(>_<)

7月下旬に腰痛が発症してX線、MRI検査の結果、椎間板ヘルニアが再発、安静とリハビリなどで改善していたのですが昨日のドラレコ、フットイルミの点検で無理な姿勢をしたみたいで腰痛が再度発症してしまいました。
本日は大事をとり仕事はおやすみして整形外科でリハビリ中です。

話は変わりますが、趣味にしている園芸で今年は綿花の種をいただいてGW後に蒔いたものが花を付けました。
綿の花を見るのは初めてで、白くて綺麗な花で感動していたのですが、開花後翌日には花は萎んでしまいした。でも、萎むと白かった花びらの色が変わりこれも感動です。






日に日に色が変わっていくようです。

花の後の綿もどんな感じに出来るのかワクワクしています。



Posted at 2017/08/07 09:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation