• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU_TNCSのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

2017.10.22総走行距離

本日16,000kmとなりました。
15,000kmのキリ番撮影は逃したので今回はゲットしたいなぁ~と思っていたのですが帰宅したらピッタリキリ番となり難なくゲットできました。
前回のキリ番は9月8日の14,000kmでしたので一月半程で2,000km走った事になります。
黒部ダム、八ッ場ダムへのドライブでかなり走ったからですね!



Posted at 2017/10/22 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

知名度は全国区

民主党政権時に事業が凍結された八ッ場ダム。
ダム本体工事が進んでいますが、関東で本格的なダム工事はここだけということで工事現場が観光地となっています。

昨日、土日のみ実施されている「ぶらっとやんば」に参加してきました。

本当は事前予約が必要な「やんばツアーズ」に参加したかったのですが、いつ行けるかわからないし、予約はすぐに一杯になってしまうので今回は事前予約が不要な「ぶらっとやんば」に参加することにしました。

「ぶらっとやんば」は吾妻川右岸側からの見学となりました。
で、工事現場はこんな感じです。



↓発電所を作る場所と説明がありました。


わかりにくいかもしれませんが↓の写真に小さく写っている鉄橋、旧JR吾妻線のものでダムが完成したら水没してしまいます。橋桁は撤去しスクラップとして売却するそうです。
JR吾妻線は吾妻川の左岸から右岸川へ新線が作られ移設が完了しています。




左岸川には、「やんば見放台」という展望台があります。
やんば見放台からの展望です。分割撮影した写真を合成したものです。


ダムの上流川に架かる「八ッ場大橋」




八ッ場大橋からのダム工事現場。


八ッ場ダムの下流川になる(たぶん)旧吾妻線にある日本一短いトンネルです。






Posted at 2017/10/09 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:知っています。他社製品ですが使っています。

Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります。

Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:知っています。LOOPを試してみたいと思っています。是非、当選をお願いします。

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 11:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation