• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU_TNCSのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

丸の内広場

昨日は仕事の関係で午後から東京駅近くに出かけてきました。
お昼ご飯は新丸ビルの地下で蕎麦を頂きました。新丸ビルなのでかなり混むだろうと思いちょっと早いけど11時20分頃に蕎麦やさんに到着。既に満席で順番待ちの列が出来てました。さすが都心、さすが新丸ビルって思いました。

前日のニュースで東京駅丸の内側の丸の内広場が完成した言っていたので写真を一枚。



綺麗になってますね!
埼玉からのお登さん丸出しで写真撮ってきました。
Posted at 2017/12/09 10:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

秋を探しに!

もう12月ですね!

先月ことですが11月12日の日曜日に近場に紅葉ドライブに出かけました。

圏央道~関越道を快適に走り沼田ICで高速を降りてR120を日光方面に向かいました。
その途中を国道からそれて少しいくと薗原ダムがあります。

薗原ダムは群馬県内に位置するわりと小さなダムで、どちらかというとマイナーなダムのようでした。
駐車場も小さく、観光地てきな要素も見当たらない、そんなダムです。
ダム好きな人が訪れるようなそんなダムなのかもしれません。

でも、周辺の山は見事に紅葉!
久しぶりに綺麗な紅葉を見ることができました。





愛車と一緒に!


愛車越しに!


体調を崩したあとの病み上がりだったので、この後は無理せず一般道で帰宅しました。


Posted at 2017/12/02 23:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月25日 イイね!

新PCは快適!

7年前に購入したノートパソコンの動作が遅く我慢できなくなったので新しいノートパソコンを購入しました。
今回購入したのは大陸メーカー製のLenovo ThinkPad E570。

以下2枚の画像はメーカーHPからお借りしました。


廉価モデルですがネットでのレビューを見ても問題なさそうだったので決めました。
長く使っていくことを考え将来のOSアップグレードにも対応できるようにCPUはCORE i7でグラボが搭載されているものをベースとして選択しました。また、カスタマイズで256GB SSDを追加して標準搭載の500GB HDDをデータ保存用にしました。



今までのノートPCはCORE i3でグラボもなしでしたのでホームページの表示も固まって待たないとスクロールできないことが度々ありましたが、今回のPCはそのようなことが全くなく快適です。

それより凄いのはSSDの威力ですね!電源を入れて20秒もすればWindowsが安定しますのですぐにサクサクと使うことができます。
なので、スリープ機能を使う必要がなく毎回シャットダウンしてます。

これでPCへ回帰して使用時間が増えそうです。



Posted at 2017/11/25 23:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2017年10月22日 イイね!

2017.10.22総走行距離

本日16,000kmとなりました。
15,000kmのキリ番撮影は逃したので今回はゲットしたいなぁ~と思っていたのですが帰宅したらピッタリキリ番となり難なくゲットできました。
前回のキリ番は9月8日の14,000kmでしたので一月半程で2,000km走った事になります。
黒部ダム、八ッ場ダムへのドライブでかなり走ったからですね!



Posted at 2017/10/22 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

知名度は全国区

民主党政権時に事業が凍結された八ッ場ダム。
ダム本体工事が進んでいますが、関東で本格的なダム工事はここだけということで工事現場が観光地となっています。

昨日、土日のみ実施されている「ぶらっとやんば」に参加してきました。

本当は事前予約が必要な「やんばツアーズ」に参加したかったのですが、いつ行けるかわからないし、予約はすぐに一杯になってしまうので今回は事前予約が不要な「ぶらっとやんば」に参加することにしました。

「ぶらっとやんば」は吾妻川右岸側からの見学となりました。
で、工事現場はこんな感じです。



↓発電所を作る場所と説明がありました。


わかりにくいかもしれませんが↓の写真に小さく写っている鉄橋、旧JR吾妻線のものでダムが完成したら水没してしまいます。橋桁は撤去しスクラップとして売却するそうです。
JR吾妻線は吾妻川の左岸から右岸川へ新線が作られ移設が完了しています。




左岸川には、「やんば見放台」という展望台があります。
やんば見放台からの展望です。分割撮影した写真を合成したものです。


ダムの上流川に架かる「八ッ場大橋」




八ッ場大橋からのダム工事現場。


八ッ場ダムの下流川になる(たぶん)旧吾妻線にある日本一短いトンネルです。






Posted at 2017/10/09 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation