• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

92'GMC Safari スターターモーター交換

92'GMC Safari スターターモーター交換 前回のブログでご紹介した、
チョー超ちょーchoooooo!!!!!!!
貴重な知人のショートボディ、92'GMCサファリのスターターモーター?セルモーター?の交換をしました。

まぁ、アストロといっしょだしね。

整備手帳にUPしようかと思ったけど、自分の車じゃないのでブログります。
意外と『アストロ セル 交換』でググっても、細かくUPされてないので参考になればと…照

このサファリはキーを回してスターターモーターが回っても、10回に1回エンジンと繋がるかどうかの状態でした。

まずボンネット開けてバッテリーの+端子を外します。(当たり前か…笑)
それからフロントをジャッキアップして、エンジン下での充分な作業スペースを作ります。(言わなくてもわかるって?笑)
面倒クサくなければ、右前輪は外したほうが作業しやすいです。(ささやかなアドバイスm(_ _)m)

んで、コイツがスターターモーター。
右前輪タイヤハウスから見るとアッパーアームの裏側らへん、下から見ると左オイルエレメントとは逆くらいの位置にあります。


まずは上の小さい筒みたいなのに繋がる配線を外します。
バッテリーから直の線とイグニッションからの線の2本は、13mmナットで一箇所に止まっているので外します。
もう1本はマイナス線で、8mmで止まっているのでこれも外します。


スターターモーター本体を外します。
モーター自体は9/16インチのボルト2本で固定されています。
すぐそばにブレーキラインがあるので、ラチェット等で無理に外すよりスパナやメガネレンチを使うほうが安全です。
僕?
もちろんラチェットでやりました。笑


摘出完了。
アンダーコートを吹いたのが、真っ黒に塗られてました。
あ。
スターターモーター本体は結構重いので、脱着は慎重に。
間違って自らの身体に落としても、エンジン下に潜っているので誰も気付きませんからツッコミもありません。


さて。
チラチラと恥ずかしそうにしているギアが見えます。
イグニッションを回すと、コイツが我先に!と青矢印のほうへ飛び出し…


このフライホイールに噛み付いてエンジンが始動するわけです。



今回の原因は、このスターターモーターのギアが必要以上に恥ずかしがりやがって顔を出さない事でした。
そんなヤツはとっとと変えてやりますわ。


威風堂々とした新品との比較。
オーラがありますね新品は。
いつもお世話になってるワールドパフォーマンスサービスさんで頼みました。
余談ですが、このショップはいいですよ。
電話対応が丁寧なだけではなく、ちょっとしたトラブルも相談にのってくれて、実車がないのに原因を探ってくれます。
こういうショップがある事も、古いアメ車を乗り続けられる大きな要因だと思います。
感謝!!


で。
逆の手順で装着して完了。




新品にしたスターターモーターはモーター音も小さく、エンジン始動にも余裕がある感じです。
この年式のアストロ&サファリのスターターモーターはサバーバンなどのV8エンジン用と共通部品なので、本来は必要にして充分なエンジン始動力があります。
脱着自体は難しくないのでモーター音や始動が非力に感じたら、変えてみるのもいいかもしれませんね。




DIYは事故責任でm(_ _)m





完。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/05/01 00:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 6:19
おはようございます(^^)
最近は整備が続いて自動車屋さんみたいですね´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…
でも、楽しそう(^^)
燃ポンとかセルモーターやらの交換は意外と皆さんやられてるみたいですが、自分でも出来るかしら…(・・*)。。oO(想像中)
コメントへの返答
2013年5月1日 9:34
作業自体は難しくないですから、ハイルーフさんご自身でもできると思いますよ!
難しくないとはいえ何事も要点はありますから、それさえ掴めば大丈夫です(^^)
燃ポン交換工賃で2〜3万取られる場合もありますから、できる事はやったほうが財布に優しいし、何より愛着がわきます♪
2013年5月1日 8:49
交換、ブログアップお疲れ様です。

楽しく読ませてもらいました d(>_・ )グッ!
苦労があってもこうして楽しく前向きにアメ車ライフを送れるのは感心します。
これぞアメ車乗り!

またまた勉強になりました。
アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
コメントへの返答
2013年5月1日 9:39
そんな大それたもんじゃないですよ(^^;;
スターターモーターの交換はバージンなのでやってみたかっただけですし、しかも今回は自分の車じゃなかったので8:2で面倒くささが上回ってます。笑
2013年5月1日 9:09
恥ずかしがりやなピニオン君

裸にして ツンツンし調教したら

数年は、言う事聞くのでは?

っと、貧乏性な僕は(テレ 違
コメントへの返答
2013年5月1日 9:44
それ、あるみたいですね。
これもモーター自体は回っていたので、交換ではなく修理でもイケる感じはありました。
でもまぁ、あっちこっち痛んできてる車なのでリフレッシュも有りかなと。笑
僕の出費じゃないしね〜( ̄▽ ̄)

ただ一箇所リフレッシュすると、他の弱ってる部分が調子狂ったりしますよね。
まぁ古い車はそれの繰り返しですけど(^^)

プロフィール

「さり気ないこのセンス、好きです。」
何シテル?   06/27 23:20
I.S.Mと書いてイズム。 イサムでもイザムでもなくイズム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
DIY塗装のチョップドラットキャノ。
シボレー アストロ シボレー アストロ
90年式シボレーアストロ ショートカーゴバン。 94、91、93とアストロを乗り継いで ...
GMC サファリ GMC サファリ
アストロカーゴバン着手する直前に見つけた92年式GMCサファリのカーゴバン。 サファリに ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いからタダでもらったサンバーです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation