• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

通勤快速93'ASTROどこへいく?!

通勤快速93'ASTROどこへいく?! 調子にノってとうとう仕入れちゃいました。照

私のツギハギASTROは、毎日毎日通勤の足となっております。
晴れの日も雨の日も、嵐でも雪でも強風でも。
なぜなら、私。
電車がすこぶる嫌いなんです。

それはともかく。
私の住んでいるのは東京都新宿区。
土地柄、走る車の半分がそうなんじゃないかと思うほどタクシーが右往左往しています。

私。
タクシーもすこぶる嫌いなんです。
(本職の方すいませんm(_ _)m)
個タクにブッチギられるとイラッ!っとします。

普段から一般道でスピード出すほうではない(はず)のですが、やっぱりZエンジンの微力さには常々不満がありまして…

イベントやMTなどの時だと、共に走るオレンジ◯村さんについて行くのは論外。(だってV8だもん)
むしろ、明らかに車重が重い95'〜ハイルーフにですら、ちょっとの登り坂になれば追走は至難。
165馬力と195馬力の違いには天地の差があります。

しかしながら。
普段の足として活躍している以上、V8換装は実用面で難しいわけで。

ダラダラと書きましたが、とりあえずパワーを欲してるわけですよ私はっ!!
なので6Aとイリジウムプラグを購入したしだいであります♪

ちなみに。
さらにパワーを求め、間も無くU.S.本国からJETのパフォーマンス◯◯◯が届きます。
さらにさらに。
そのパワーを支える為、これまたU.S.本国より◯◯◯◯◯◯製のシャア専用◯◯◯◯◯も間も無く届きます。

てへぺろ。




93'ASTRO通勤快速。

目指すところは…









ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/05/04 00:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの五色台へ。😃
TOSIHIROさん

★9月『奥多摩湖オフブログ』あっ! ...
マンネンさん

オープンカー?コラボしてみた。です ...
KimuKouさん

みのかも豚汁うどんを食べました
キュー太郎YZ11さん

200万円ちょっとな2017年式ア ...
ひで777 B5さん

モエ活【160】~ 土着信仰 de ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年5月4日 6:23
おはようございます^_^

これから、沢山、部品が届きますね(^^)
フロントが、浮くくらいのパワー欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2013年5月4日 8:05
おはようございます。

浮かせたいですね〜(笑)
でも93'はあくまで普段乗りなので、実用性重視でいきますよ。
たぶん…笑
2013年5月4日 7:17
色々とパーツが取り付けされるようですね(^ ^)
どれだけパワーUPするか楽しみですね( ̄ー ̄)bグッ!!
自分のアストロちゃんもトルク不足というかパワー不足を感じている所です (TωT)ウルウル
コメントへの返答
2013年5月4日 8:10
それでも自分のより30馬力あるんですよ?
あれやらこれやらやって、やっと並べる境地ですわ〜(´Д` )
2013年5月4日 7:38
どれだけ変わるか 楽しみだなぁ(*^▽^*)

結果が興味深々です!Σd(゚ω゚)♪オゥイェ!
コメントへの返答
2013年5月4日 8:13
6AはパワーUPをかなり体感できますからね。
プラグの消耗が激しくなるのでずっと保留にしてましたが…

我慢の限界でした。照
2013年5月4日 8:10
お!どんどんカスタム進行ですね。ま、まさか………イークルに間に合うのΣ(゚д゚)カッ!?
コメントへの返答
2013年5月4日 9:08
6Aだけはイークルに間に合わせます!
試乗を兼ねて三崎へ向かいたいんですねぇ♪
2013年5月4日 8:47
お~、エンジンに手が入るんですね♪

私も昨日、高速の中央道をフル乗車で走りましたが、アップダウンが激しく登り坂になるとかなり
辛かったです。

私もいずれはプラグ&コード、キャップくらいは交換したいな~と考えています。

しかし新宿にお住まいですか!
すげ~ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

最後のアストロの画像もイカす! d(>_・ )グッ!
コメントへの返答
2013年5月4日 9:12
フル乗車で登り坂は、流石に95'〜以降モデルでもキツそうですね(^^;;
自分だったら登りきれずバックしそう。笑

プラグコード・デスビローター・デスビキャップ・イグニッションコイルは既にMSDなんですが、とうとう6Aに手を出してしまいました…

最終的にはパラシュートで止まるASTROにしようかと思います。(・ω・)
2013年5月4日 9:28
以前、トレイルにJETのモジュール突っ込んでCPU破壊しましたwww

あ、モジュールが悪かった訳ではなく単なる自分のミスです(;´Д`)

CPUはクレームで無償修理してもらった事はナイショです( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2013年5月4日 9:39
なんと!?((((;゚Д゚)))))))
それは…

いや、ここでのコメントは控えておきますm(_ _)m爆


というか。
モジュールとか書いちゃダメですよ〜。
せっかく◯◯◯って書いたのに…
まるで丸裸じゃないですか(。-_-。)照


でもなんで破壊しちゃったんですか?
なにか気をつける事があるとかですか?


2013年5月4日 13:48
>書いちゃダメですよ〜。
あぁっ(´Α`)すんません・・・

壊した原因は最下段のピンが1本折れ曲がってうまく挿さってなかったんです。
じっくりやればなんてことない作業ですが浮かれてつい適当にブスッと入れたら・・・( ´・ω・)?
壊れた時はエンジン音がマッスルカー並みのV8サウンドっぽくなって焦りましたけどねw
コメントへの返答
2013年5月4日 18:44
そうだったんですね。
じゃあ、本来のJETの性能は体感しなかったって事ですか?
もったいない…(>_<)

ピンがモロいって情報は助かりました!
この上なく優しく入れてやります♪
ありがとうございました(^^)

プロフィール

「さり気ないこのセンス、好きです。」
何シテル?   06/27 23:20
I.S.Mと書いてイズム。 イサムでもイザムでもなくイズム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
DIY塗装のチョップドラットキャノ。
シボレー アストロ シボレー アストロ
90年式シボレーアストロ ショートカーゴバン。 94、91、93とアストロを乗り継いで ...
GMC サファリ GMC サファリ
アストロカーゴバン着手する直前に見つけた92年式GMCサファリのカーゴバン。 サファリに ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いからタダでもらったサンバーです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation