• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.S.Mのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

ヘッドライトがちゅきません…

ヘッドライトがちゅきません…ここ最近ヘッドライトスイッチの調子が悪く、ヘッドライトをONにしても軽くスイッチをトントンッと叩かないと点かない事がたま〜にありました。
しかし、とうとうトントンッ作戦も通用しなくなり、叩いても蹴飛ばしても見つめても甘い言葉をかけてもヘッドライトが点かなくなりました…

下記に自分で調べた症状を書いてみるので、何かアドバイスがあればお助け下さいm(_ _)m

☆スモールとハイビームは問題無しで、点かないのは左右ロービームだけ。
☆バルブ交換しても改善ならず。
☆バルブへ接続するH4カプラーを調べたところ、電源が来ているのはハイビーム配線だけ。
★この段階でヘッドライト本体周辺は問題無いと判断。

☆ヘッドライトスイッチを新品に交換しても改善ならず。
☆ヘッドライトスイッチへ接続されるコネクターの電源を調べたところ、電源が来ているのは①と③。はたしてこれが正しいのかは配線図などが手元に無いため不明。
☆④がアースだと思い①と④をジャンプして繋ぐとスモール点灯。③と④でも同じくスモール点灯。②はどれと接続しても無反応。
★コネクター自体に多少の劣化は見られるが、②へ電源が来ていない事を除いて問題無いと判断。
【追記】
冬眠中の91のヘッドライトスイッチに接続されるコネクターをテスターでチェックしたところ、4つの端子の電気の流れは上記と同じでヘッドライトも問題なく点灯。というわけで、ヘッドライトスイッチやその周辺は問題無しと判断。

☆ハイ・ロー切り替えスイッチを疑い画像のコネクターをチェック。ロービームONで②に電流が流れ、ハイビームONでは①②に電流が流れる事を確認。

とりあえずここまではチェックしました。
ヘッドライトスイッチのコネクターの②へは電源が来ているものなのでしょうか?
そこに問題が無いとしたら、問題があるのはハイ・ロー切り替えスイッチからヘッドライト本体までの間…
どこかで断線や接触不良をおこしているのか…

ん?

ヘッドライトヒューズってどこだ?



あ〜
お手上げ間近でやんす…泣
Posted at 2013/03/29 11:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「さり気ないこのセンス、好きです。」
何シテル?   06/27 23:20
I.S.Mと書いてイズム。 イサムでもイザムでもなくイズム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
DIY塗装のチョップドラットキャノ。
シボレー アストロ シボレー アストロ
90年式シボレーアストロ ショートカーゴバン。 94、91、93とアストロを乗り継いで ...
GMC サファリ GMC サファリ
アストロカーゴバン着手する直前に見つけた92年式GMCサファリのカーゴバン。 サファリに ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いからタダでもらったサンバーです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation