• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

残業禁止令

今日、発令されました(@@;
どうしても残業せねばならないときは、OKなようですが…。

今までも終わらないから、仕方なくなんだけども?

今日は無理矢理18時に帰されました。
明日から、どうなることやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/04 21:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年7月4日 21:30
 おウ゛ぁんで!( *谷)ノ
 う~む… 負担が増えそうですな…(汗)

 無理せんとボチボチやったってつかぁさい(谷;)
コメントへの返答
2007年7月4日 23:22
どうなるか、ちょっと逆に不安ですね。
仕方のないことですが。
なんとか頑張ります。
2007年7月4日 22:20
いい事ですよ。
どんなに時間がかかり、残業をしないといけない状況でも、それを理解できない上司がいる世の中ですから。帰れる時にはきっちりと早くあがって自分の時間を大切にする!!後は、うまく時間を使う、ですね~☆
コメントへの返答
2007年7月4日 23:23
残業がないのは、良いことなんですけどね。
それで通常業務に支障が出なければ…。
人数が全然足りない状況なので、辛いところではあります。
2007年7月4日 22:51
あれですかね、残業手当ての抑制による人件費のダウンと、照明やパソコン等の電力抑制による管理面の支出ダウンを狙ったものかな?
それと、地球温暖化防止なんたら~とかあるので、目標値達成のなんたらかんたら・・・なんてものを会社で推進していたりしてね。
コメントへの返答
2007年7月4日 23:25
うちはISO14001の環境マネジメントを取得しているので、そういう取り組みをやっていますね。
ただ、自分の部署が一番残業多いので(営業よりも…)、禁止後すぐに支障が出ないか心配です。
2007年7月4日 23:45
残業禁止令って・・・
うちは製造業なんだけど、最近2~3時間残業ですw

それを禁止したら・・・もちろん出荷にひびきますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年7月7日 0:33
製造業って、忙しいときと、そうじゃないときの差は激しそうですね。
2007年7月5日 0:27
いいことですよ!!!
うちも見習って欲しい・・・
今月は自主的に残業禁止令・・・
といいつつ今日も23時までorz
コメントへの返答
2007年7月7日 0:34
それって、自主的残業禁止令の意味がないですね~^^;
2007年7月5日 0:28
うーん・・・14001ですかぁ~。いい規格ではあるんですけどねー、何かと穴もありますからね。いずれにしても、これを機に業務内容の見直しになるいい機会かもしれません。結局既存の体制を見直す為には一度リミッターをかける必要がありますからね。時間についても、業務配分にも同じことが言えると思います。その中で、落ち着くところに落ち着くと思いますよ。もっとも、これは諸刃の剣なので、破綻してしまうと危険ですが・・・・
コメントへの返答
2007年7月7日 0:34
確かに、見直しの機会として捉えています。
まずは、残業減らす努力をせねばなりません。
2007年7月5日 0:37
残業しないで帰れる環境っていうのはいいですね。
私はサー残オールスターズですけど(汗

サザンならいいですが、サー残の一員にならないように気をつけましょう・・・
コメントへの返答
2007年7月7日 0:35
なかなか、難しいです^^;
今まで出来ていない事をするのですから。
でも、サー残はしないようにしたいですね^^;
2007年7月5日 0:43
お疲れ様です。
大変なのか良いのか複雑ですが…。

しかも魔王に応えられなくなるの?
仕事はねぇ、割り切りたくても

割り切れないときもあるし、
やらなきゃいかんのにやれなかったり…。

サラリーメンの宿命ですな。(,,゚Д゚) ガンガレ!
コメントへの返答
2007年7月7日 0:36
複雑です~・・・。
魔王の召還は、遠くなるかもしれませんねぇ。
サラリーメンがんばりましょ!
2007年7月5日 6:06
ウチの会社も残業規制ありますよ。
あまり残業すると、労働基準法に触れるらしいので(^^;

まぁ、残業代は臨時収入と考えるので、基本給ベースで生活設計しないと、残業「0」になった時が怖いです(滝汗
コメントへの返答
2007年7月7日 0:37
結構、残業規制あるところが多いんですね。
労働基準法違反したら、大変な事になりますからねぇ。

確かに、残業代は臨時収入です!
2007年7月5日 10:08
ウチは役職者に残業代は出ません・・・
8時半に出社して退社が21時半とか22時なんて普通です・・・orz
21時頃家に帰ると今日は早いねと言われます。。汗
コメントへの返答
2007年7月7日 0:38
役職者にはでませんよ~^^;
自分は役職者じゃないので(笑
って言っても、かなり責任のある仕事をやっているので、気が重いですorz

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation