• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

盗難?

自分のエイトではありませんが…。
月極駐車場で、青空駐車しているんですが
その駐車場のクルマ(2つ隣)のタイヤが無くなってました(@@;
人様のクルマの無残な姿を晒すわけにもいかず。

取り外してるだけなのかなぁ~?
でも、支えにコンクリートブロックなんて、持ち主なら使わんよなぁ、普通…。
そのブロックでボディ曲がっとるし…。

ロックナット付けてなかったら、狙われてたかも?
2つ目のロックナット付けるかな?
意味無いか(汗

セキュリティ強化したほうが良いかも。
でも金がないからできねぇ~。
マフラー欲しいのよぅ(T-T)
Posted at 2006/02/27 20:07:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月26日 イイね!

安全運転

「安全第一」
クルマを動かす上でこれが一番大事だと思うんです。
十字路で優先とか関係なくスピード落とす、これ常識。

狭い十字路で、軽に飛び出されました。
徐行してたので大丈夫でしたが…。
一応優先道路だったんですが、徐行してて良かった。

向こうの軽も止まりましたが、鼻先がこっちの進行方向を塞いでるので行けません。
軽が動いたと思ったら、反対側から来た歩行者を見ておらず、また急ブレーキ。

自分も運転歴は長くないですが、左右確認を怠るような人に走ってもらいたくないですね。

優先道路だからって安心できませんよ~!

軽に乗っていた人は、40~50歳くらいのおばさんでした。
うーん、偏見になってしまうけど、この年代の方は無理な運転多い気がします。
ま、最後は個人の性格・モラルの問題になってしまうんでしょう。
Posted at 2006/02/26 15:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月21日 イイね!

MT運転技術

MT運転技術タイトルだけみると、上手そうに見えますが
自分が下手なので皆さんにお聞きしたいのです(笑

免許取得後、3年間ATに乗っていた訳ですが
エイトに乗り始めてマニュアルについて調べております。
調べれば調べるほど奥が深いな~と。

前にクラッチのミートポイントが解らないと書きましたが、かなり慣れました。
例えば、2速に落として曲がろうとして、4速に入っててエンストしないくらい(わからんわい

MT操作方法でこんなのあるんだ~って思ったのが
「ダブルクラッチ」
ちょっとやってみましたが、私では変速遅くなるだけで
いまいち慣れません。
個人的には使わないと思います。
使っている人いますかね?

あとは
「ヒールアンドトゥ」
これは是非使えるようになりたい。
ギアを低くしたとき(3速→2速くらい)に、変速ショックがどうしても出ちゃうんですよorz
これが出来るようになれば、ショック減らせるかな?と思っているんですが…。
運転の幅広がりそうですし。

要は、もっと上手くなりたいってことです(´▽`)
一つずつ目標を持った操作を心がけた方が
上手くなれるかな?と。

追記:この画像、間違えて乗っけたものです(^_^;
ちなみにエスティマの4646記念(記念になりません)
まいっか、そのままにしとこう(笑
Posted at 2006/02/21 21:36:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月05日 イイね!

愛車紹介にエスティマ追加

エスティマ追加しました。
実は、このエスティマの前にもさらにエスティマエミーナに乗っていました。

ディーゼル規制で引っかかっての乗り換えです。

関東地方では規制で乗れないし、もう13年経ってて中古車でも売れないよー、との事。
走行はたしか8万キロくらい。
ずっと土禁なので内装も綺麗だったのにー。
(現在のエスティマも後ろ座席は土禁でございます。)

いまは外国に持って行かれたそうです。
日本で走らなくても、他で走ってたら規制の意味ないような?(^_^;
Posted at 2006/02/05 17:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月02日 イイね!

我が家のクルマ

我が家のクルマ我が家には、既にクルマが1台あります。
親のですけどね~。
自由に乗れるんですが、自分の(←ここ重要です)
クルマが欲しくて、RX-8買っちゃいました。

家にあるのはエスティマ。
まだ購入してから1年経ってません。
なのに、もう型落ちになってしまいました(^_^;
新型はエンジン3.5L 280馬力って…。
試乗したい!
でもCMの「エスティマインド」のフレーズはどうかと思いますよ?(笑

…話を戻しますが、家の旧エスティマもなかなかのモンです。
アエラスSの3.0L 220馬力。
自動スライドドアやHDDナビに4WD、ETCとかエアロパーツ等々…。
オプション付けまくりました(親が
見積書に入りきらない数のオプションってどうなんでしょうか。
入りきらないのは、手書きでしたよ(笑

商談してる時に、横で「エアロパーツ付けろ~」と
念じてました(笑
おかげで(?)リアランプ周りはガーニッシュが付いて
フロントリップも付きました。

アエラスSなので車高が低めです。
侮れません。
前向き駐車でタイヤ止めに摩りそうです。
フロントリップのせいかもしれない。

サスペンションも硬いものが付いてるので
ほかのミニバンよりちょっとゴツゴツ感がありますね。
でも逆に運転し易いぐらいなので、グッドです。

エイトが納車されたら、こいつにもあんまり
乗らなくなるんだろうなぁ。
Posted at 2006/02/02 19:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation