• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CNOTHのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

納車

3月にハイゼットを手放してしばらくカーライフとはおさらばかーと思ってたところ、やはり切ってもきれぬ縁なのかなんなのかタダで譲渡するから〜という一言でつい手が出てしまいました…。 納車しました。(1年2ヶ月ぶり4回目) 初のスズキ車、キャブ車、なんと自分より年上23歳のお車です。 今まで4万 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月08日 イイね!

林道スタック事件

お久しぶりです。ぬまたこです。 春休み最終日につでい君でやらかしてしまったときのことを振り返ってみましょう。 話すと長くなるので要約すると、伊豆に一人で突発ドライブをしに行って準備なしに雨上がりのダート林道に突っ込んだらスタックしてJAFに救出されました。 JAFのおじさん本当申し訳ない ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

群馬500km道の駅巡り&大雪

群馬500km道の駅巡り&大雪
春休みに入りましたので、群馬県に遊びに行ってきました。 こんな感じ 道の駅スタンプラリーの続きをやって8か所ゲットしてこれで67か所制覇。まだまだ先は長そうです。 群馬県のおすすめは前橋の山奥にあるラーメン屋「藤家」。 元写真家のきさくなおじちゃんが作る創作ラーメンは安くておいしくて面白い ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 旅行/地域
2014年02月06日 イイね!

報告

報告
ご無沙汰してました。 ようやく時間が取れましたのでとりあえず報告だけでもしようと思います。 事の始まりは昨年9月、ミラに乗っていて深夜の合宿の帰り道で家まであと数百mのところ、90度のカーブをオーバースピードで突っ込み自爆しました。 左のフロントタイヤを縁石にヒットさせてしまいそのままフレームが ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 23:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2013年08月29日 イイね!

2000kmの納車旅を振り返る(神奈川~愛媛~神奈川)

2000kmの納車旅を振り返る(神奈川~愛媛~神奈川)
稟告。 7月26日22時21分 ヤフオクにて即決18万で落札。出品元は愛媛県。「取りに行きます!」・・・言っちゃった(笑) 8月17日05時30分 知人を連れてNOTE君に乗り神奈川の自宅を出発。愛媛まで850kmノンストップ!      15時30分 無事愛媛県の某引き渡し場所に到着。      ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 18:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2013年01月22日 イイね!

はじめまして。

どうもはじめまして、ぬまたこです。 先日、山形で免許合宿を経て無事免許を取得しました。 これで念願の運転ができるわけです!・・・が、早速やってしまいました。 自分のクルマは持っていないので、親所有の日産ノート(E11)に乗っています。 慣れないクルマで慣れない車庫に幅寄せ駐車なんて僕には早すぎた ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 18:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトバン アルトバァン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 22:18:08
ワルチャンボンネット 製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 21:18:53

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
どこで出会ったか覚えていないけれど、いつの頃からか心に残っていたクルマ ようやく買えまし ...
スズキ その他 レッツ号 (スズキ その他)
坂道楽ちん号
三菱 パジェロミニ リンクス (三菱 パジェロミニ)
2023.9.5 65746km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
貰い物 冬期間の日々の足、林道探索などにどうぞ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation