どうもはじめまして、ぬまたこです。
先日、山形で免許合宿を経て無事免許を取得しました。
これで念願の運転ができるわけです!・・・が、早速やってしまいました。
自分のクルマは持っていないので、親所有の日産ノート(E11)に乗っています。
慣れないクルマで慣れない車庫に幅寄せ駐車なんて僕には早すぎた・・・。
自宅の1Fの車庫の図。

右側は通路になっているので、車庫入れするときは左側の壁にギリギリまで寄せないといけないのです。
日没が迫り薄暗くなりつつある午後5時過ぎ・・・焦りのあまり寄せすぎました(;一_一)
ミラーが壁に当たって逆パカ状態に!ミラーカバーが砕け散る!ん?ドアも擦ってる!やっちまった...orz
どうしよう・・・ドアミラーASSY交換、3人の諭吉さんが肩を組んで微笑みかけてきます。。。
しかし世の中便利にできてますね。
知人に相談すると、「レジンで直せんじゃない?」とのこと。
・・・レジンってなんだ?チンしてあっためるのか?(それはレンジ)
ググってみると、おお、樹脂のことでしたか。早速道具をお借りして砕け散った破片をくっつけてみます。
うん、とりあえずくっついた!見栄えは悪いけど、なんとかなりそう。
いやー交換せずに済みそうでよかったよかった。
免許を取得してまだ4日、運転に慣れるまでにはもう少し時間がかかりそうです。
Posted at 2013/01/22 18:56:56 | |
トラックバック(0) |
ノート | クルマ