• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春山のブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

バネがホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

バネがホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッどうも2日続けてこんばんみ♪

なんとかブログ持続しようと頑張っている春山です( ̄皿 ̄)うしししし♪

だいたいこういうのは始め飛ばしすぎだと続かないという所もありますがwww
ここは気合で行きます!!
仕事が始まったらどうなるかわかりませんが、その時は勘弁してくださいq(T▽Tq)(pT▽T)p

題名にあるバネ、そう今バネがほしいんです!!


まずは・・・こんなん

①ID65の短いバネ(150mm以下)10k

②ID上100 下65 の150mmのバネ

①は普通に売っている事は知っていますが、②のような上下違うIDの短いサスって販売している方しっていますか??もしくは作成してくれる所ご存知な方いますかぁ??

欲しいのです!!!


誰か教えて´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
Posted at 2008/05/06 03:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィルダー | 日記
2007年11月22日 イイね!

皆さんどう思います!?

皆さんどう思います!?どうも!仕事中の春山です!!

昨日の夜から悩みがwww

夜も眠れず仕事も・・・・

何を悩んでいるかというと・・・

アルミです!!

いい加減そろそろアルミの変更をと思いまして悩んでいるのですが・・・

問題はインチです!!

今17なんですが何故17かというと、しっくりくるアルミが選べなかった!!
本当は・・・金欠www

で・・・

コンセプトはユーロ、しかしいいホイルが無いwww

最悪ユーロでなくてもいいのですが、譲れないのが車高!!
そして車に対するバランス!!

アルミも大きければOK!って物でも無いと思うのですが、フィルダーには19インチはでかすぎだと思うのですが皆さんどうでしょう???

無難なのは18インチをぶっこんで今の車高よりも下げる!!
(フェンダー切り上げ伴う)

未知との出会いを求めて気合の19インチをはめるか・・・・・


真面目に
皆様どう思います??


決めかねているのでどなたかレスを・・・・

あっ、

4穴の100で18インチor19インチでいいやつが有れば情報ください!!!
Posted at 2007/11/22 12:43:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィルダー | 日記
2007年09月30日 イイね!

ハーイ、シツモーン! (/*・・)o

ハーイ、シツモーン! (/*・・)o[壁]ー^)ノ ドモ☆

いやぁ~週6日出勤は疲れがいまいち取れない春山です。。。。
最近は休みはしっかり休んでいたのでたまに休日出勤するとリズムが崩れるというか・・・・

歳かな?(自爆)

さて、先週から「質問」をしたいと思っていたのですが、いい写真が無かったので、土日で写真を撮ってからにしようと思っていたのですが、あいにくの雨wwww

以前の仕様の写真での質問なのですが・・・


リア足の面が甘すぎる!!

前々から思っていたのですが、「トーション足なんてこんなもんかな?」と思っていましたが、最近雑誌等で見る限り、トヨタの同じような足の車でも結構面に見えますwww
いろいろ試してみて今の状態で落ち着いているのですが、これ以上出すとフェンダーに干渉が凄いんです。。。キャンバーつけたりフェンダー叩いたりwww

でも納得は出来ません。。。


質問は単純に・・・

この足で面を合わせるにはどうしたらいいのでしょうか?

ノーマルフェンダーでもいけるんですかねぇ??

どなたか教えてください<(_ _)>
Posted at 2007/09/30 23:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィルダー | 日記
2007年05月06日 イイね!

フィルダーwww

フィルダーwww前のブログにも書きましたが・・・・

とうとうブーツが切れました・・・・

ストラット足の宿命と言いますか・・・

千葉のこの方から・・・

「気合のグランドスラムが見たいなぁ~」

オフの次の日、早速作業を開始しようと車を上げましたが弄るどころの感じでは無かったので途中で断念しましたが、修理が完了したら作業を開始します。。。。

この車で・・・っとの気持ちで下げ続け、壊しては直し更なる車高を追求してきました。。。進化は遅いですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

最近車高をこの辺で妥協して室内に着手しようと思っていましたが・・・

妥協は駄目ですね!

まだまだ・・・

この車の車高短が見たい!!っとの気持ち、忘れてはいません!!!

中々この車で車高を追求している人がいないからこそ、自分がやらねば誰もやりません!!!
まだまだこれからです!!

最近ゲットした情報によるとまだまだ行けそうな雰囲気が( ̄皿 ̄)うしししし♪

アレを買って・・・

アレを切って・・・

アレを切って・・・

切って・・・

切る!!!!

切る!!!

( ̄皿 ̄)うしししし♪

やはり・・・・

車高調だからと言って、原点を忘れてはいけないようです!!!

(`□´) 以上である!(爆)
Posted at 2007/05/06 00:20:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィルダー | 日記
2006年10月22日 イイね!

(゜O゜;アッ!

(゜O゜;アッ!どうも・・・

昨日平和島オフへ行ってきました!!
が・・・・
まだ足が完成していなくて・・・
フロントがインナー&フェンダーに干渉しまくりwww
そしてリアまでも・・・変な音が・・・・( ´△`)アァ-

11.5のユーロイベントに向けてあの・・・あの悪の首都高を走行できるかどうか確かめる為にも行ってきました!!!

一応辿りつけ、帰ってこれましたが・・・
今のままではかなり危険www

車高調は安全に下げる為に買ったのに、どうしても限界まで下げて危険なセッティングにしてしまう・・・
( ´△`)アァ-

11.5までに間に合うか・・・・


それはさておき、昨日は参加された皆様お疲れ様でした!!!
それにしても疲れた!!!
17時集合で、着いたのが19時www
解散が翌日の2時半?3時??だった・・・

帰りはわざわざ危険な道で帰ってしまった・・・もげさん・・・せっかくハザード出してくれたのに・・・
nissinさん・・・見守ってくれてありがとうございます(>_<)

Posted at 2006/10/22 23:16:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | フィルダー | 日記

プロフィール

「リュウさん!ご無沙汰です!!!ジャッキーチェンみたいなクラッシュって・・・気になりますw気持ちは時間が解決ですね。。。あぁ。。。。(笑」
何シテル?   01/22 17:41
最近は更新が少ないです。。。 *みんカラ since2006*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Limitless Low Style 
カテゴリ:ONLINE
2006/01/28 04:15:54
 
Simple Low Style 
カテゴリ:個人HP
2006/01/28 03:40:43
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
レンスポオーダーしておりましたが、限定車が回ってきたので、こっちを買う事にしましたw ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
5th レンジローバー ローンチエディション SWBシャラントグレイ もしかすると日本 ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
パノラミックスライディングルーフ off-Roadエンジニアリングパッケージ デジタルル ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) ダンゴムシ (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
2023モデル OP ナッパレザーダイヤモンドステッチ マッドブラック22インチホイール ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation