• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちゃん5のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

ボンネット張替とCRR小富士

気が付けば、もうクリスマスですな~  歳を重ねるごとに1年が早い!(笑)

もう、1ヶ月位前になりますが

また、Jさんのご協力を頂き偽カーボンボンネットから、偽黒いボンネットに進化しました。

それを見ていた、うちの奥様が「私のもやりたい!」と・・・・
後日、またまたJさんを呼び出して

我家の駐車場に、偽黒ボンネットの車が2台に(笑)

そして、12月16日は、CRR小富士でした(^^♪

平日なのに・・・・(;゚Д゚) ダメな大人がいっぱいでした(笑)

写真を撮って頂いた、OHGさん ウチさん ミカンさん ありがとうございました。


翌日は、ミカンさんおすすめの場所で、パチリ♬

そんなこんなで、今年も一年ありがとうございました。
来年も、CRRや、他のイベントで皆様と御一緒できることを楽しみにしております(^^♪
Posted at 2016/12/24 19:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

CRR鈴鹿\(^-^)/

CRR鈴鹿\(^-^)/CRR鈴鹿楽しかったなぁ~ 完全に鈴鹿ロスです(^_^;)

楽しかったなぁ~

たっぷり昼寝したなぁ~(笑)

楽しかったなぁ~\(^-^)/

子供達もパパを心配して……ないなぁ~(^-^; ←どこ見てるんだろ?(笑) ウチさん子供の写真ありがとうございます。
そんなこんなのCRR鈴鹿、来年も参加するぞ🎵


そしてRSM300Xにマフラーを交換して、初のサーキット。
メチャメチャ自分のツボにハマりました(^_^)v
ノーマルとは違い、非常に気持ち良く走れました🎵
これは……販売して欲しくない(爆)
自分だけの物にしたい思いが強くなりました(笑)

最後に、子供達の相手をしていただいた皆様、ありがとうございました🎵m(__)m
Posted at 2016/09/30 17:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

マフラーを交換しました♪

マフラーを交換しました♪久しぶりのブログでございます(笑)

ずっ~~~~~と、我慢してきましたが、遂にマフラーを交換しました♪


carol racing renault RSM300X(試作品)です!






どうですか!この迫力!
完全に、好き嫌いが分かれますよね(笑)  私は大好きです♪

このマフラーは、高回転向きのマフラーの為、少し下のトルクが落ちるようですが、本当に気持ち良く上まで回ります♬
そして音質ですが、ノーマルモードで走ると、心地よい感じ♪ 高速を流してると本当にいい感じ。街中でも迷惑な感じはありません(⌒∇⌒)
スポーツモードに切り替えると・・・・・・  パパッパンッ!! 通行人に見られます(;´・ω・)
こんな過激でいいのかしら? と思っちゃう(;'∀') でも、気分は盛り上がります(笑)

このマフラーは、試作品ですので製品版が出るのかどうかは不明です(笑)
皆様が、キャロルにガンガン問い合わせすれば製品化されるかも?
でも個人的には、発売されなきゃ世界に一台のメガーヌだ♬ それもありかなと(笑)

音が聞きたい方は、気軽にお声をかけてください(^^♪
(9月25日鈴鹿、10月20日茂原、12月16日小富士、各サーキットのキャロル走行会に参加予定です)




Posted at 2016/09/12 00:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換皆様、お久しぶりのブログアップでございます(笑)
色々なイベントに出てるのにブログ書くの面倒臭くて放置しておりました_(._.)_

今回はステアリング交換しました!(^-^)

まずボスはインターマニアさんで購入(エアバックキャンセラーは別売で2000円でした)

まずは、純正ステアリングを外すところからなんですが、悩みました(^-^;
どうやったらエアバックはずれるの???
留めてあるビスないけど…………悩んだ末…………お友達にLINEでヘルプ要請………待つこと2分………丁寧に教えてもらいエアバック外れた♪♪♪

おいおい…ハンドル留めてるボルトもトルクスかよ……
ホームセンターにひとっ走り買いに行きます……
よ〜し外すぞ!………あれ? サイズ違うし(泣)
もう1度ホームセンターに(笑)
そして……外れた\(^^)/
いざボスを装着……入らね〜ぞ(#`皿´)
ボスの出っ張り部分をヤスリで削ります(これ、本当にメガーヌ用なのかな?(-_-;))
そして

付いた\(^o^)/
で、ステアリング取り付け♪

うむ!余は満足じゃ( ̄∇ ̄*)ゞ

今後メガーヌの、ステアリング交換をする方、国産車みたいに簡単じゃないので頑張って!(笑)

注意事項………必ず作業をする前にバッテリーのマイナス端子を外し、放電が完了してから作業を行ってください。

ホーンボタンの取り付けにおいて、国産車のように配線つなないで、あとはボディーアースを取ると言う方法では、ありません。 そのやり方で結線すると、ヒューズが飛びます。最悪の場合、配線が途中でショートして、修理費が何万円もかかることになるので、充分注意して作業してください。
エアバックの外し方、ホーンボタンの加工方法等、わからないことがあればメールをいただければお伝えいたします_(._.)_

以上、人柱まーちゃんの作業日記でした\(^^)/



Posted at 2016/01/05 13:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

ホイール♪♪♪

ホイール♪♪♪みん友の皆様がホイールを変えていくのを、指をくわえて眺めておりましたが、ついに奥様を説得することに成功しました♪(笑)

じゃ~~~~ん♪    RSM1875WBです♪   カッコいい♪♪♪

軽いって素晴らしい(笑) 車の動きが全然違う!!
過去の車で交換したときは、ここまで体感出来なかった。
まぁ、軽量化なんて考えて交換したこと無かったもんな・・・・(笑)

これで0426NRTのトップは頂いた!←適当なこと言ってます(笑)

あっ! 0426NRTでは、朝の駐車係を担当致しますので、参加される皆様の御協力を、お願い致します。
Posted at 2015/04/21 19:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まーちゃん5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation