• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤吉。のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

エコ・・・いえケチなだけ

エコ・・・いえケチなだけアクレパッド 上2枚が右側です。

残量1mm位でした(汗)

右側は、縦溝もきえてますが・・・

しかし結構距離持ちました。
Posted at 2011/05/20 16:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年08月04日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

 HONDA オデッセイ H13年式 LA-RA6 MQ 51859km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 アクレ ライト・スポーツ 

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 F DIXCELスリット加工 R 純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

 2 5,000~10,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

 止まる寸前に少し鳴きが出ること、

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

 フロント、リアともに X type希望

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

 自分で装着します。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

 はい。 ローター、 ブレーキフルード、マスターシリンダーストッパー

■ディクセルは知っていましたか?

 はい。 フロントローターを購入させていただきました。

■ディクセルのイメージを教えてください。

 パッドより、やはりローターのイメージがあります。

 今回この企画でもしモニターに選ばれたならローターとの相性がよく分かるのではないかな!?と思い参加させていただきました。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/04 18:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | タイアップ企画用

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

31年目 悪魔旅立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:31:42
トヨタ自動車の新しい特許申請公開2件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 16:48:26
フロントグリル交換(保証対象) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 16:22:19

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation