• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤吉。のブログ一覧

2005年10月03日 イイね!

ぶち痛いけ~!

ぶち痛いけ~!やられました・・・

こちらの方では、『くろぢ』とか言います。

『あおたん』とかも聞いたことがあります。

皆さんのところは、どういう言い方するのかな?
Posted at 2005/10/03 11:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月03日 イイね!

今年は、5匹!

今年は、5匹!14匹から、5匹になりました。

これぐらいが、丁度いいですね! お金がかからなくて(爆)

Posted at 2005/10/03 11:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月02日 イイね!

また、始めようかな!

秋のG1が始まりますね!

ひさびさに、強い馬が出てきました!

ディープインパクト号と武豊・・・最高といいたいんですが

私、好きな馬がいました・・・

サイレンススズカ号です。

1998/11/01 東京・11R 天皇賞秋G1芝2000m

最高の逃げ、スタートから誰も前を走らせず、次元の違うスピード・・・

しかし、そのスピードが悲劇を生みました・・・

気がついたら、泣いてました。 実は今も『うるうる』きてます。

これから、競馬やめたんですが・・・

また、始めようかな! もちろんディープ号で!

夢見せてください豊君! シンボリ号以来の無敗の3冠馬!!
Posted at 2005/10/02 03:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月01日 イイね!

今日は、激務じゃ!

今日、運動会です。

それも、2会場・・・

重なってます・・・

終わっても仕事・・・

昨日早く寝ればよかった・・・
Posted at 2005/10/01 11:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月01日 イイね!

4歳にして、ここまでやるか!

4歳にして、ここまでやるか!ちょっと古いですが、今年の夏のことでした。

スーパーボ-ルすくいチビ二人にやらしたんですが、姉ちゃんのほうは、何回かやったことがあるので、『ポイ』が敗れてもすくえなくなるまで出来るんですが、下の方は今回2回目ぐらいであまりすくったことが無かったのです。

今回私が彼の手を取り、いろんなすくい方教えたんですが、変な才能を発揮して、御覧の通りです・・・

『セコイ(死語ですが)とこよう似とるわ~!』(爆)

すくえる事に、快感を覚えたようです・・・

凄い集中力でした・・・恐ろしい・・・

Posted at 2005/10/01 02:51:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5678
910111213 1415
16 17 18 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

武川メーターやり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 16:18:18
武川LCDマルチメーター付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 19:56:50
31年目 悪魔旅立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:31:42

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation