• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただ@140×299のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

スッピン













シエンタ・・・半日でノーマルになりました。

フロントのキャンバー戻してワイスペ外して車高を4センチ上げた。

リアの車高調がちょっと固着してたけどマイナスドライバー当ててハンマーで叩いたら動いた(^^)
車高をフロント同じだけ上げてワイスペを外そうとしたらナットが緩まない(´Д` )
下手にやってナメてしまうと困るので後で車屋で外してもらいます(´Д` )
リアのキャンバーは面倒になったのでそのまま放置(^^)

エアロ、アイライン、グリルを外しました。

後はステッカーを剥がせば終了かな(^^)

内装はヘッドレストモニターを外して
TCUの看板を取って終了(^^)


新車から10年。
約10万キロ走りました。
未だにリッター15キロ走る。
まだまだ現役で頑張れるけど・・・

次のオーナーさんは・・・父親です(笑)
最近までユーノス乗り回していた父親です(笑)
早くクレとうるさいので自分の次期車が決まってないのにあげちゃいました(笑)

まぁしばらくは共有になります(^^)

ナンバーは変えないので見かけても煽らないで下さいね(笑)


今まででこんなに長く乗った車は初めてでした。
長くて2年、
早くて3ヶ月・・・だったかな(笑)

シエンタって自分にガッツリハマった車でした。
サイズとかエンジンとかデザインとかね。
いざと言う時には7人乗れるし。
1人で乗ってても持て余さないサイズ。
頑張ればそれなりに走るエンジンと足回り。
可愛いのにちょっといぢるとイカついて見えるボディ。
売れている車なのにアフターパーツの少ないシエンタ(笑)


シエンタを通じて出会った人達。
思い出いっぱいです。



初めてのオフ会。
八王子でした。





花園シエンタ祭り。





そしてTCUの仲間。

シエンタは降りますけどみんカラは続けます・・・多分・・・放置民ですが(笑)


10年間ありがとうシエンタ

Posted at 2015/03/23 20:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

乗換

前々回のブログ(削除済)に書いたシエンタの乗換えについて書きます。


昨年後半から外車に乗り換えると騒いでいましたが
その時は

トゥーラン


シャラン


どちらかで迷っていました。
トゥーランはサイズ的には良いけど
スライドドアじゃないんです。
シャランはスライドドアだけどかなりデカイ車なんです。
気持ちはホボ、トゥーランで決まってました。




しかし年が明けてから色々あり
ボッチになったのでファミリーカーは必要なくなりました。

1人でミニバン・・・寂しい(笑)
空気運ぶだけかよ・・・みたいな(笑)

そぅなると
好きな車に乗れるんだってなりますよね。
正直、今の国産で欲しい車は皆無・・・
じゃぁ好きな旧車

240&30のZ

高くて買えない^^;


これも好き(≧∇≦)

あ!レパードも良いなあ


なんて考えていたのですが決定打がなく・・・

で・出会っちゃいました(^^)
ポロGTI

カッコイイ(≧∇≦)
サイズも形も好みっす(≧∇≦)

もぅ買っちゃうモードに入りました。


しか〜し予算オーバー(ーー;)
買えなくはないんだけど
無理して買ってドノーマルで乗るのは嫌だなって^^;
しかも弄るパーツも高いし修理代も高すぎるし^^;
丈夫な車だけど故障が多いという・・・

そぅなるとねテンションが下がるんですよね。
エブリイがあるから買わなくても良いのかな?とか^^;
2台持つ必要性とか・・・

それなんで中々話が進まなくて^^;

シエンタは嫁ぎ先がきまってしまっているのでどぅすべぇ?



また悩んで


クラウンエステート


パジェロイオ



エクストレイル


RVR


こんな車が候補に上がって来ました。
でもねぇ・・・コレだっ!!ってのが無くて^^;

そんな中、仕事中に近くに出来た
中古屋に覗きに行ったら

これがあって

モザイクですが(笑)
初めて意識して見たけど中々良い(≧∇≦)

さらに




この2台も候補に上がりました。
多分、この3台の中から時期車が決まると思います。

なにぶん、車に対するテンションが低いままなので
、いつ買いに行くかわかりませんが(ーー;)
シエンタは四月末までに嫁がせなきゃなので急がないとなんだけど・・・
エブリイがあるからまぁ良いか・・・みたいな(笑)

銀行からローンの審査が通ったから早く借りに来いと言われているんすけど、銀行に行くのもダルいという(笑)

どの車を買ったとしても
多分、俺が乗るイメージがわかない車だと思います(笑)
自分でも意外な選択ですから。
欲しいと言うより
今の自分に必要な車で選びました。

それから次の車は基本的にノーマル➕αで見た目ノーマルで乗ります。
車高調は組むけど低くはしません。
エアロも無しです。
実は今年のオートサロンに行った時に
変な道に迷い込み
道路にあった車高短防止の山みたいなのに突っ込み
バンパーが壊れました。

まぁ自分が悪いので仕方ないんだけど
出先でそんなトラブルに会うと折角の楽しいお出掛けもテンション下がっちゃうじゃないですか。
しかもオートサロンですからねぇ^^;

そんなこともあって車高の低い車はもぅ良いかなぁってなりました。
シエンタは其れ程低くく無かったけど入れる駐車場とか限られてきてたし、異音に悩まされたりとかあるんですよね。

普通に走れて普通に遊びに行けて普通に駐車場に入れる車。
普通は当たり前なんだけど(笑)

そんな車に乗るつもりですから、
車高が高いよとかエアロ付けないの?とか
オーディオは?とかアルミがダサいとかこんな車はタダちゃんの車じゃないとか言わないで下さいね(笑)

とりあえず乗り換える方向に向かってはいますので
車種が決まりましたらまたブログにupします。
Posted at 2015/03/12 17:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

思い




ANFITY 初ライブYouTube



観て下さい。

息子が参加していたバンドです。

LIVE前に連絡があり息子のギターを貸しました。






初ライブだから知也のギターを弾きたいんです‼︎




気持ちが嬉しくて涙が出ちゃいました。






まだグダクダで下手くそだけど一生懸命。

みんなカッコ良かったよ。

また観に行くから。
Posted at 2015/03/10 09:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子 | 日記

プロフィール

「みんカラ・・・2年振りのブログ http://cvw.jp/b/17518/46261304/
何シテル?   07/20 12:00
おっさんです。 でもジジイではないです・・・多分。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

carrozzeria AD-V200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 18:06:54
黒✖赤計画 其の二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 22:51:08
お願いです。 拡散希望。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 05:07:54

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぷりぷり (トヨタ プリウスα)
レガシィの使い勝手の良さと ミラ並みの燃費の車を探したらこれしか無かった。
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
H9年ラルゴSX-G
ダイハツ ミラ 美裸 (ダイハツ ミラ)
走行95710kmで価格42000円で購入(^^) +車検、タイベル交換等で120000 ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがちぃ (スバル レガシィツーリングワゴン)
H27年4月13日 走行距離8万キロで納車(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation